このQ&Aは役に立ちましたか?
SKD11の加工について
2000/07/05 08:53
はじめまして
私スクリュー加工の工場にて働いております、ohtatsuと申します。
今回SKD11相当の素材に焼入れをしたスクリュを加工しようと
考えておりますが、切削条件が日立ツールのφ12エポック等を使用
して4050m/min程度しか上がりません。実際その程度が限界なの
でしょうか?
素材硬度はHRCで60程度です。
回答 (6件中 6~6件目)
加工に使用している機械の詳細が不明ですが、現状でHRC60相当の
ワークへの加工条件は要求される仕上げ精度により異なります。
日立ツールのエポックの選択は正しいと思いますが、ご質問の条件は
切り込み量、機械剛性、ワークチャッキング剛性、ツール突き出し量
切削速度、等でかなり違いがあります。
また加工数量、工具寿命時間(経済的な)等でも適切な条件は変わります。
仕上げ加工時に関しては、ある特定な条件下で従来の常識を覆す加工条件が見つかっておりますがあくまで特殊な状況下でのみで切削速度
200m/min以上が可能のようです。
実際、まだ切削時の理論解析は完全ではなく機械、工具、制御装置、
の進歩により未知の部分が多く思考錯誤(失敗)の中から新しい加工
方法が見つかったりしております。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。