サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
暇なときにでも

スプリングバック

2000/02/25 14:21

今まで鉄(O.20.8t)の曲げ型しかやった事がないのですが、
SUS304のスプリングバックは同じぐらいと考えて良いのでしょうか?

回答 (7件中 6~7件目)

2000/03/04 17:15
回答No.2

SUS304は厄介でっせ
なんちゅうても鉄板よりは「固い」、っちゅうことは
「しごく」と金型工具(曲げパンチ・ダイ)が持たないっちゅう事。
っちゅう事は超硬使ったりせなあきまへん。
っちゅうても型代は安い!!っちゅうときに一番いい方法は
『2段曲げ』曲げパンチを2段にするんやね。
ん言葉での説明はむずかしい・・・っちゅうことやね。

わかりる? 

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2000/02/25 14:44
回答No.1

ちょっときつめにしないと行けないと思います。
あらかじめストライキングを入れるか、
曲がらないときのために少ししごくことが必要だと思います。
参考URLを入れときます。

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。