このQ&Aは役に立ちましたか?
2001/09/27 10:21
電装盤の中のアースバーを 丸ボスで底上げして 取り付けようと思っていますが、 外形φ8×高さL10銅物でM4ネジ切りの物を探しています。 取り扱っているメーカー等をご存知ないでしょうか。できれば有名どころの業者を教えていただけませんでしょうか。
真鍮製の物でしたら扱っているところは有るのですが、銅製はあまり見かけません。
値段が合えば製作します。
下記URLよりご連絡頂ければご相談にのります。
http://www.ctktv.ne.jp/~s-nomura/public.htm
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
図面指示の適正について教えて下さい
添付図について皆様の見解を教えて下さい。 厚み17.5の物に対し片側からのM6×8指示、反対側から4mm深さのザグリ加工をした場合、双方のクリアランスが計算する...
JISとDINのねじについて教えて下さい
弊社は海外で製造されたパーツを用いて製品を作っております。 この中でねじ部について問題が発生しました。 ご存知の方がいらっしゃったらご指導下さい。 問題となっ...
銅のねじ切り(切削)について
初めて質問させていただきます。 kyowaと申します。 銅のネジ切りについて質問させていただきたいのですが、銅(材質:C1100BB-0)でM50×P3.0のネ...
硫酸銅水溶液に酸化銅(II)は溶けますか?
硫酸銅水溶液に酸化銅(II)は溶けますか? 硫酸が含まれていないと溶解しませんか?
銅(Cu)の加工について
材質は銅(Cu)でナットを加工したいのですが、まず 下穴加工がうまくいきません。ねじ切り加工も含めて 銅の切削条件や加工方法などご存知の方おられましたらアドバイ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
0002/11/30 00:00
回答ありがとう ございます。
ss材のメッキ品がみつかりましたので、試用してみようと思います。
しかし ネジ深さが6mmのものが ほしかったのですが、5.5mmのものしか
見つかりませんでした。 また、情報が あればよろしくお願いします。