このQ&Aは役に立ちましたか?
2001/09/13 16:58
いつもお世話になってます。
ろう付けに使うニッケルの比重を教えてください。
宜しくお願いします。
ろう付けに使うニッケルが普通のニッケルと違うのかは分かりませんが、金属ニッケルの比重は8.56です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ニッケル自体は磁性があるのに、ニッケルが含有され…
ニッケル自体は磁性があるのに、ニッケルが含有されているステンレスや10円硬貨は? 素朴な疑問に悩んでいます。ニッケル自体は磁性があるのに、なぜSUS200番...
塩水の比重
恥ずかしい話しなのですが、1kgの水に1gの塩(NaCl)を溶かした時の比重の計算方法が分かりません。 塩が水に溶けた時の容積変化はどのように導けば良いのでし...
ステンレスのニッケル役割
SUS304(18-8)に含まれているニッケルの役割がわかりません。 クロムは酸化クロム皮膜を形成、... という役割に対し、ニッケルが含有されることにより、ど...
SPHC-Pへのニッケルめっきについて
開発中の金物部品について、コストダウン目的で材質をSPCCからSPHC-Pへの変更を検討しています。 表面処理はニッケルめっきを行う予定なのですが、出来上がりの...
酸洗浄液を比重と導電率と屈折のそれぞれで測定したい
酸洗浄液の劣化具合を「比重」「導電率」「手持ち屈折計」で数値による定量化管理したいです 現場で測定管理します。 厳格な管理は求めていません。 それぞれの機器...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
0002/11/30 00:00
ありがとうございました。大体分かれば十分です。