本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小径のタッパーを探しています。)

小径のタッパーを探しています

2023/10/12 16:33

このQ&Aのポイント
  • M1.6のタップがたてれるタッパーを探しています。
  • 昔、アシナからこれくらいのサイズのタッピングボール盤が出ていたのですが、今はもう入手不可能らしいのです。
  • ブラザーならNC付きのものがあるのですが、もっと汎用的な物を探しています。
※ 以下は、質問の原文です

小径のタッパーを探しています。

2001/07/24 21:33

M1.6のタップがたてれるタッパーを探しています。昔、アシナからこれくらいのサイズのタッピングボール盤が出ていたのですが、今はもう入手不可能らしいのです。ブラザーならNC付きのものがあるのですが、もっと汎用的な物を探しています。どなたかご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?

回答 (1件中 1~1件目)

2001/07/26 12:48
回答No.1

>ブラザーならNC付きのものがあるのですが、もっと汎用的な物を探しています。
マシニング的な使い方も出来て十分汎用的だと思いますが?
ただNCが対話式で動きが限定されるので使いにくいかもしれません。
NC付きではドリリングセンターという名前で中村留や吉良から出ていたと思います。
中古でよければ下記URLへどうぞ。(M1.6が囲う可能かどうかは分かりませんが)

補足

0002/11/30 00:00

回答ありがとうございます。この場合の汎用というのはBIGやKATOのタッパーのように既存のボール盤で使いたいという意味なんですが、カタログを見てもM2からしか使えないようです。またこの仕事もそんなに数もなく不定期なものなのでNCといわれると・・・・・・・。それより中古のURLは助かります、早速参考にさせていただきます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。