このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:付着した金属の除去)
付着した金属の除去方法と注意点
2023/10/12 18:25
このQ&Aのポイント
- 金属部品に付着した金属を除去する方法には、硝酸を使用することがあります。
- 硝酸の濃度や処理方法によって腐食のリスクが生じる可能性がありますので、注意が必要です。
- 金属部品の材質や付着金属の種類によって最適な除去方法が異なるため、事前に調査や試験を行うことが重要です。
※ 以下は、質問の原文です
付着した金属の除去
2001/04/12 11:36
SUS製の部品に付着してしまった金属(例えば窒化チタンや銅:厚さ1ミクロンくらい)を落とすためには、硝酸をつかえばよいのでしょうか?濃度や腐食の問題など教えて下さい。
回答 (2件中 1~2件目)
2001/05/10 09:01
回答No.2
一応めっきを専門にしています。
銅は、硝酸で簡単に除去できます。濃度は取扱いの問題から、10vol%程度でよいでしょう。温度は室温で充分です。
SUSは硝酸で不働体化されるので、硝酸による腐食の問題はありません。ただ、自前で処理する場合、排水処理の設備はあるのでしょうか?
確かに、めっき業者に任せた方が楽だと思います。
窒化チタンは、経験がありません。
金属や酸化物ではないし、チタンの酸化物除去も非常に困難なので、かなり難しいと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
2001/04/24 18:40
回答No.1
表面処理の方に再質問されたらいかがでしょう。たいがいのメッキ屋さんではがす方もやってくれます。