このQ&Aは役に立ちましたか?
2001/02/02 14:46
金型にロウ(?)を流しこんで製品確認をする機械を探しています。知っておられる方おられましたら教えてください。
ミスミの機械加工用工具カタログに、モデリング用樹脂があります(流し込みも可)。
JTDにも同様の自由樹脂という物もあります。
JTDではたしか、注入用の器具(ハンドドリルのような形)もありました。
ご参考までに。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ダイクッションでの製品をおさえている力の計算
ダイクッションを使う曲げ加工において製品が動いてしまったときのエアー圧力から実際に 製品を押えている力を知りたいのです。エアーと力の関係はプレスの機械に書いてあ...
ISO9001 妥当性確認の真意
ISO9001の中で妥当性確認という文言がでてきますが、ここで解釈に悩んでいます。 例えばある製品を開発しているとして、妥当性確認は下記の段階で行なうものと考え...
銀ロウの溶融温度
銀ロウで接合しているのですが熱(たぶん)によりロウ付け部より破壊してしまいます 銀ロウの溶融温度を教えてくれませんか? また銀ロウ以外に耐熱性があるロウ付けない...
ラジコンのような無線キットのような製品ないですか?
ラジコンの車をを分解して 無線で動く機械を制作したのですが 大体が電池4本なので5Ⅴの電源を取り別のモーターにつなぎましたうまく動いてくれるのですがここでこうい...
ハンダ付けって、何を(銀色のもの?)溶かしている…
ハンダ付けって、何を(銀色のもの?)溶かしているのでしょうか? ロウ付けはロウ材を溶かして、ロウを付けますが、 ハンダ付け時に、溶かしている銀色?のものはなん...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
0002/11/30 00:00
どうもありがとう御座いました