このQ&Aは役に立ちましたか?
2001/11/30 00:00
超鋼同士の緩衝材としてのシート素材を探しています。
薄くて(1.0mm程度)50100kg/cm2位の圧力に効果のある(耐える)素材がありましたらお教え下さい。
宜しくお願いします。
面で受けるのでしょうか?
面でしたら堅めのウレタンなんかか、MCナイロン、PP板なんかで十分だとおもいますが・・・
使用状況が分かればもう少し選定の幅が広がります。
補足お願いします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
樹脂パレット(プラスチックパレット)のデコボコ対策
工場で使用している樹脂パレット(プラスチックパレット)の 荷物を載せる面をフラットにしたいのですが何か良いシート状のものはありませんか? 今までは前任者が段ボ...
受圧面積から荷重値が知りたい
かなり初歩的な質問で申し訳ございませんが、教えてください。 厚さ0.5mmで受圧面がφ6mmの圧力計(容量70kgf/cm2)で荷重として何kgfまで計れるので...
薄い鋼板?
直径が10CMの薄い円盤が必要なんですが、 (レーザー切り?) 0.1MMの素材?は有るのですか? (曲がりにくい方が良い) 最低の厚さ?
LMガイドの摩擦係数
LMブロック4点の上に機械があり移動できるようにしている設備がありまして、重さは200kgでカタログよりLMガイドの摩擦係数は0.003となっています。単純に2...
圧縮エアー流量計算について
以前に似た様なご質問をさせていただきました、今一つ不安で他の質問をいろいろと検索してみて、計算してみましたが、半信半疑です。 どなたか 詳しい方、経験有る方 ご...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。