このQ&Aは役に立ちましたか?
2001/11/30 00:00
はじめまして。設計をはじめてまだ、半年なのでわからないことだらけです。ぜひ良いご回答お願いいたします。
今、サーボモーターを使って高温の油(260℃)攪拌する装置を設計しているのですが、モーターの耐熱が40℃までなので、シャフトから伝わってくる熱をどうやって断熱しようかと考えております。(シャフトは約100mmです)何か良い材料、断熱方法があれば教えください。よろしくお願いいたします。
カップリングにフィン等を付け自転による冷却で可能だと思います。
高回転ですか?(この場合い回転数の高い物に有効な手段です。)
または、耐熱性のある素材で物理的に断熱とか・・・
熱伝導率の悪い素材でシャフトを作るとか、断熱性のある物でカップリングでつなぐとか・・・前者はセラミック等、後者は、ベークライト等
または、中空シャフトにして熱伝導量を減らして、冷却するとか・・・
ご参考まで。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
熱伝導率の低い金属
150~200℃くらいに加熱されるステンレス製タンクのふたに、ステンレスの取手を付けていますが、取手が熱くなって素手では触れません。 作業性を考えると素手で触れ...
耐熱鋼の酸化防止
SUH21(耐熱鋼)の圧延箔(約1mm×□200)を ある目的のために前処理として約1000℃×3hr熱処理しています。 当然ながらこの温度ですと、耐熱鋼といえ...
クリーン度10000の設備設計
現在クリーン度10000対応で電子部品の組立装置の検討をおこなっています。使用するモータ、シリンダ等の空圧機器、ベアリング、潤滑材、機構部品の材料、表面処理等選...
油圧ユニット 油温上昇について
お世話になります。 ある設備に油圧ユニットを使用しております。 油圧ポンプモーターは7.5kw、圧力は5MPaで使用。 油圧シリンダーはφ50のストローク80...
熱応力による、ねじにかかる負荷について
添付画像の構造で組付け時は両方20℃、 組付け後に上の板を80℃に加熱した時、 ねじにかかる負荷を計算してみました。 ※熱伝導や材料の変形は無視していますが、 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。