このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高クロム鋳鉄の加工について)
高クロム鋳鉄の加工について
2002/10/05 01:34
このQ&Aのポイント
- ポンプのインペラー部品なんですが、硬度がHRC60程あり、かなりの断続加工の為チップと切削条件で悩んでいます。
- 取りしろは、1mmから3mm程です。
- 高クロム鋳鉄の加工に関する良きアドバイスをお願いします。
※ 以下は、質問の原文です
高クロム鋳鉄の加工について
ポンプのインペラー部品なんですが、硬度がHRC60程あり、かなりの断続加工の為チップと切削条件で悩んでいます。取りしろは、1mmから3mm程です。
良きアドバイスお願いします。
回答 (1件中 1~1件目)
2002/10/05 09:45
回答No.1
こんにちは
サンドビック
セラミック CC670(ウイスカ-)V2535m/min F0.20.3mm/rev d0.51.0mm
CBN CB50 V70100m/min F0.20.3mm/rev d0.51.0mm
コ-ナ-上から下まで通しでCBNが付いてますので 結構強いと思います
形状はコ-ナ-角度90°か丸が良いと思います
断続の具合が不明にて低めからスタ-トして下さい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2002/10/06 11:43
回答有難うございます。
やはり荒加工は、コートチップでは無理ですよねー。加工径が大きいので切削時間がかなりかかりそうです。