このQ&Aは役に立ちましたか?
2002/08/28 19:08
ワークの移載機で吸盤を使用していますが
ワークの表面形状が凸凹な点と、ワークに対して、
全ての吸盤が接していない為、リークが発生し
ワークの落下が多発しています。何か良い商品が
あれば教えて下さい 吸引源はブロワーを使っています
株式会社フェストのバキュームエフィシェンシーバルブというのがあります。複数の吸盤を1個の吸引源で吸う時に外れた所が自動的に塞がります。(実際にはすこーし吸ってはいるのですが)当然、吸盤1個に1個必要となります。ISVシリーズというシリーズです。真空圧ではOKですがブロワー圧がどのくらいか分かりませんのでメーカーに確認してみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
全周が接していないというのは難しいかもしれませんが、表面の多少の凹凸ならば独泡スポンジゴムを使用したパッドを使えると思いますが。
スポンジ状の吸盤なんかではだめでしょうか?
吸引流量を増やしてしまえば穴の影響は小さくすることは可能ですが・・・
以上ご参考まで。
どの様な物を持ち上げるかによって形状や方式が変わってきます。
もう少し詳しく教えて下さい。
こんばんは
ワークの形状が不明ですが文面をそのまま読むと
大きな面積をもった平板状の物体で,でこぼこなのでしょうか
参考にならないかもしれませんが
石膏ボードの搬送に使う方法を紹介します
石膏ボードは吸盤ではくっつきません
そこで石膏ボードと同じ大きさの箱体で下側は開放
その下側の全周にネオプレンゴムパッキンを張った物を作り
その箱体の上からバキュームブロアで吸います
つまり四角い大きな一つの吸盤を作ります
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。