サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

真鍮製品の変色・さびについて

2002/08/25 10:36

現在真鍮製品を脱脂して海外向けに送る必要があるのですが、時々変色・さびのクレームがつきます。(梅雨時期等)今行っている工程としては3槽式超音波洗浄器で洗浄後錆びないように若干の油膜を残して防錆紙入りのジップロックに詰めて
内職検査に出し、検査から製品が戻ったら、再度超音波洗浄し熱風で強制乾燥した後、普通のポリエステルの袋に梱包しています。いろいろ試して現在の方法にいたってます。真空梱包や乾燥剤等を検討してはいますが製品単価が安くコストの問題もあり、渋っている状況です。長くなってしまいましたが錆び・変色しないような出来れば低コストの方法あればご教授お願いします。よろしくお願いします。

回答 (12件中 11~12件目)

2002/08/25 17:29
回答No.2

yotch さんこんにちは
シールピールをつけられれば完全でしょう。

お礼

2002/08/25 21:44

日曜日にもかかわらずご回答頂きましてありがとうございます。シールビールってどんなものでしょうか?知識不足ですいません・・・。良ければ
教えてください。

noname#230358 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2002/08/25 17:27
回答No.1

yotch さんこんにちは
緑青(CuCo3Cu(OH)2)は水分と炭酸ガスで発生します。両方を絶たなければなりません、真空梱包が必要だと思います。

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。