このQ&Aは役に立ちましたか?
2002/06/28 00:35
みなさん、こんにちは。
今回の質問は文字の彫刻です。マシニングを
使って、製品に文字を書きたいのですが、
簡単にプログラムを作る方法はどんなのが
ありますか?宜しくお願いします。
浜松合同さんのNASUKAのcadソフト文字を出力で出来ますよ。
http://www.godo.co.jp/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
文字彫刻用のソフトを使用するのが一番早いとおもいます。
文字が限られているなら、方眼紙に書いてポイントを拾って作ってはどうですか。
こんにちわ。
昔、方眼紙にパソコンからプリントアウトしてマクロでプログラムを作った事が有ります。
マクロで作る事で拡大や縮小に対応できるので便利でした。今はCADも有るのでそちらの方が速かったりします。
でわでわ。
2002/06/29 18:44
ありがとうございます。
文字をプリントし、採寸してプログラムを
作ったと言う事ですね。
漠然とした質問ですので、回答になってるかは怪しいですが・・・
例えば、CAMが使えるとしたら文字データをそのまま使えませんか?
使えないとしたら、文字データを分解して線分として扱えますか?
それとも、CAMなどを使わずにと言うことでしたら解りません。
2002/06/29 18:39
ありがとうございます。
今はファナックの自動プログラミング装置を
使用しています。CAMを使わないと難しいですかね。
関連するQ&A
マシニングセンタにプログラムを入力する
cadcamや対話で作成したプログラムは現在USBに保存してから本体のマシニングセンタに移動という形にしていますが、これをプログラム作成後にUSBを使わずにデー...
"HA","DA&q...
オークマ製マシニングセンタを新しく使うことになり,NCプログラミングの学習中です。 先輩から受け継いだプログラム中に出てくる,"HA","DA"というのがわかり...
文字(特に英数字)が簡単に入力出来るCADCAM…
文字(特に英数字)が簡単に入力出来るCADCAM知りませんか。 油圧部品(マニホールド)の加工、仕上げ作業に携わっている者です。 特に、仕上げ作業で部品の姿勢...
FS15
マシニングセンターの導入を検討中です。 FANUC31iの機械ですが、FANUC15のプログラムに対応した機械にして欲しいとメーカーにお願いした所、FS15と言...
ガントリーとは?
過去の投稿を検索しましたが見つからなかったので質問させてください。 初歩的なことですが、マシニングセンターのカタログ等に表記されている「ガントリー型」とか「ガ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2002/06/29 23:56
ありがとうございます。
ところで、文字彫刻用のソフトは
どんな物かあるのか教えてもらえませんか?