このQ&Aは役に立ちましたか?
2002/05/24 21:41
東大・理・物理の松本と申します。
銀の材料に自家製の金メッキを施していました。
この金メッキがはがれ、無くなってしまったので、
再メッキを行いたいのですが、
どのようにすれば良いでしょうか。
再メッキ時は、
まず残っている金メッキを取り去ってから
と聞きましたが、金メッキの剥離は具体的に
どのように行うのでしょうか?
また、その他注意事項はあるでしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。
アクセサリーだったら、金を磨いてとってから、も
一度金メッキした方が良く光ります。
外観を重視しないなら、そのまま脱脂してから再
めっきをすれば良いでしょう。
金を薬品で剥がすことは考えない方が良いでしょ
う。下地をだめにするばあいがあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
自家製メッキは、どの様に行ったのでしょうか?
剥がさなくても上付けできるとおもいますが・・・
2002/05/25 19:57
自家製メッキは市販の電解メッキ液で
銀の上にストライク、本メッキともに
金をのせました。
メッキが多少残っていても、
特に差し支えは無いのですね。
どうもありがとうございます。
関連するQ&A
押しボタンスイッチの仕様の見方
ある押しボタンスイッチの仕様に下記の記載があります。 電流容量(抵抗負荷) : 6A 125V AC 3A 250V AC ...
メッキの剥がし方教えてください。
ゴルフクラブのアイアンのメッキを剥がしたいのですが良い方法はありますでしょうか? 多少傷など付いてもかまいません。 また、サンドブラストで剥離する方法は思いつい...
溶接スパッタの製品付着を何とか防止したいのですが…
溶接スパッタの製品付着を何とか防止したいのですが・・・ プロジェクション溶接におけるスパッタの製品付着防止の対策案を検討中ですが良い案が浮かびません。 母材A...
メッキが乗らない現象
過去 寸法 40*70*4.0 材量 SKD11 HRC57-59(高温もどし) 平面研磨やW/Cカット等の 加工後に無電解ニッケルメッキをしていた。(外注さん...
金メッキについて
金メツキの方法には、シアン系金メッキとクエン酸系金メツキがあるとききました。このメッキ方法はそれぞれどのような特色があり、どのようなものに使用されているのでしょ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2002/05/25 19:52
ありがとうございます。
「金メッキが残っている物に金メッキは出来ない」
とどこかで聞いたように思ったもので。
とりあえず金を磨いてとってから再メッキしようと
思います。