このQ&Aは役に立ちましたか?
チップコンベヤーの清掃・設備について
2002/05/13 13:10
- チップコンベヤーの清掃・設備について質問です。マシニングにてアルミ合金の加工を行っています。昨年8月に某メーカーのマシニングを導入し、チップコンベヤーを付けました。切削油の中に切り子が沢山入ります。3ヶ月で約ペール缶3杯分おかしく思いながらも、きれいに清掃しました。ところが、3ヶ月後にクーラントが出なくなり、チップコンベヤーの構造に問題があるのではないかとメーカーに尋ねたところ、3ヶ月に1回はきれいに清掃してくれとの返答がありました。
- 質問者は3ヶ月に1回も切削油を入れ替える必要はないと考えています。同様の問題を抱えている方々は、どのように対処しているのでしょうか?また、チップコンベヤーの構造や設備についての情報はありますか?
- 皆さんの経験や知識を教えていただきたいです。チップコンベヤーの清掃や設備についての効果的な方法や注意点があれば、教えてください。
チップコンベヤーの清掃・設備について
マシニングにてアルミ合金の加工を行っています、昨年8月に某メーカーのマシニングを導入チップコンベヤーを付けました、切削油の中に切り子が沢山入ります3ヶ月で約ペール缶3杯分おかしく思いながらも、きれいに清掃しました、それから3ヶ月ついにクーラントが出なくなりました切り子がバルブに詰まっていました、メーカーにチップコンベヤーの構造がおかしいのではないかと尋ねたところ、何処もこのタイプで最低3ヶ月に1回はきれいに清掃してくれとの事、3ヶ月に1回も切削油を入れ替えることに納得がいきません、皆さんも、上記のように入れ替え清掃してるのでしょうか?(構造はコンベヤーの切削油抜き穴17パイ位の穴から排出できなかった切り子が切削油タンクに入る)
http://www4.ocn.ne.jp/~st-denk/
質問者が選んだベストアンサー
チップコンベアーとは、リフトUPコンベアのことでしょうか、そうと考えてお答えしますね!
お使いのリフトUPコンベアですが、質問からするとおそらくスクレーパ式のものだと思うのですが、通常アルミまたはアルミ合金の切粉に対してスクレーパ式のコンベアを使用すると、アルミの切粉は軽いのでスクレーパで掻く時に切粉がクーラント中を舞ってしまい、あまり掻き出されずにタンク内に残ってしまいます。たとえ落とし口まで来てもスクレーパに付着して落ちずにタンク内に戻ります。
スクレーパ式以外に、ヒンジパン式がありますが、ヒンジ面かなりの切粉が付着したままタンク内に戻ります。ヒンジパン式の場合、タンク内の切粉を掃除しないで放っておくと故障の原因にもなります。
ですから、アルミの場合、アルミ専用のローリングフィルターなどを内蔵したものを選定いないといけません。
もし、加工材種がアルミに限定されない場合は、アルミ/鉄共用タイプもあります。
細かいことをいうと、切粉の形状や切粉の量等も考慮した方がよいですね。
また、クーラントの入替えが3ヶ月に一回は早すぎるように思います。クーラントの劣化状況にもよりますが。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (4件中 1~4件目)
再び、御提案!
どの様なコンベアか判りませんが、コンベア出口から
の押出し部分で切り粉を切削油液面上にガイド
出来ませんか?(雨樋又は筒みたいな物で)
ガイドの出口にパンストを被せておけば0.5mm
程度の切り粉は除去したうえで油切りが出来ます。
パンストは、膨らむと卑猥ですが目詰まりすると
網目が伸びて適当に油分を排出してくれるので
とても重宝なものです。
お試しあれ!
それはひどすぎますね。
チップコンベアの設計がいまいちなんだと思いますよ。少なくともウチの機械(他社のMCですが)ではそんな事ありませんし...。
メーカーの人ともう一度良く話し合うべきだと思いますよ。
がんばってください。
お礼
2002/05/13 16:43
kotetuさんありがとうございます。
メーカー側に納得のいく対処をしてもらえるよう、頑張ります。
初めまして。 弊社でもALのMC加工をしていますが、
AL切り粉は基本的に切削油を多量に持ち出すようです。 弊社では、チップコンベアの出口を切削油タンク上のメッシュ上に置き、ここで放置油切りした
切り粉を回収しております。
(これを実施する前は、やはり30L/20日程度の
切削油の消耗が有りました)
ご参考まで。
お礼
2002/05/13 15:28
binさん、ありがとうございます
切削油タンクの上にメッシュがあればいいのですが
コンベヤーが切削油タンクに浸かってる状態なのです。
お礼
2002/05/14 10:44
binさん、ほんとうにありがとうございますヒンジプレートタイプのコンベアーで出口から出切れなかった切り粉はコンベアー内へその切り粉の出口は切削油の中でスペースもありません。パンストは他の機械に試してみたいと思います。