このQ&Aは役に立ちましたか?
2002/04/15 09:47
樹脂(タ-カイト・アクリル・MCナイロン)に色を付ける事が可能ですか? 例えば、光沢ゴ-ルド・光沢シルバ-・ レッド等。
宜しくお願いします。
ターカイトは分かりません。
MCナイロンは注型品だと思いましたので不可能だと思います。
アクリルは可能です。
皆さんのご意見のように染色、塗装、着色材での成形でレッドはできます。
光沢の具合にもよりますが金属光沢を望む場合は メッキ、蒸着、インモールド成型、ホットスタンプ、ロール転写でないと表現できないと思います。
光沢レッドも可能です。
透明性を出しての光沢はハーフ蒸着箔による ホットスタンプ、ロール転写、インモールド成型で可能です。
但し、ハーフ蒸着箔のロットによる差異があります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
樹脂用の染料が市販であります。
車用品店(○ートバックスなど)に、ウィンカーなどを染める物が市販されていると思います。
色は、スモーク(黒系と赤があったと思います。)
この染料は、樹脂に色を染み込ませるような物ですので、透明度や、表面光沢は低下しません。
反射系の色は、蒸着や、メッキじゃないと無理だと思います。
ご参考まで。
光沢ゴールドとか光沢シルバーは、透明ではないと思いますが。だから、着色は無理だと思います。
シルバーのサングラスなんかは、蒸着でしょう。
樹脂によりけりですが、鏡面光沢ならめっきでできると思います。
色付けは、外装(塗装)、着色(樹脂混合等)のどちらの方法をお考えですか?
樹脂に色を付けることは可能です、、ただし上記のいずれかにより方法が異なりますが、、
関連するQ&A
プラスチック材の価格比較
皆様、こんにちは。いつも色んな事を教えていただき、 非常に感謝しています。 今までSPCCで製作・塗装(色指定有り)していたカバー材を、今回は腐食防止及...
軽トラックの補修塗装について教えて下さい
少し古いサンバートラック(TT2)を再塗装しようと思います。以下の方法で考えています。何か問題やご意見、より良い方法などあれば教えていただけますか? *****...
金属によるBluetoothの電波遮断について
Bluetooth機器を金属の箱に入れたいのですが 電波を逃がすためにどの程度穴をあければいいのか アドバイスいただきたいです。 条件として穴は箱の上部のみに...
研磨したときすり減る樹脂はどんなものがありますか?
よろしくお願いします。 モース硬度7.0くらいで上手に削れていく樹脂はありますでしょうか? ■研磨シートを試作しています。粉末の研磨剤を接着剤(セメダイン製エ...
樹脂成型
ボルトに樹脂流し込み、つまみとして利用したいです、 市販されているのは実在していますが、1個千円は します、樹脂でなくとも硬ければ何でも良く、例えば セメントや...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2002/04/15 10:09
出来ましたら着色が、希望なのですが。