本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:シーケンスやタッチパネルデータの管理)

シーケンスやタッチパネルデータの管理に困っています

2023/10/13 02:28

このQ&Aのポイント
  • データの管理に困っている弊社では、シーケンサーやタッチパネルを使用していますが、データの変更や保管場所の把握に課題があります。
  • 複数の人員がデータを扱う中で、若い人員のデータ管理の意識が低く、上書きや収集のミスが頻発しています。
  • 意識向上や継続的な注意以外に、シーケンスやタッチパネルデータの管理を効率化する方法を探しています。
※ 以下は、質問の原文です

シーケンスやタッチパネルデータの管理

2002/02/20 09:26

弊社では、電気工作物にシーケンサーやタッチパネルを使用していますが
データの管理に困っています。
データは客先の要望や見直しなどで、チョコチョコ変わります。
その時の、データがどこにあるのか分らなくなるのです。
上長の命令により、複数の人員が扱いますが保管する場所は決められています。
しかしながら、若い人員は何度注意しても守れません。(その気は有るようですが)
また、データを上書きし収集のつかない事もしばしばあります。
本人が意識向上させるまたは、何度でも注意するしかないのでしょうか?
また何か、良い方法は有りませんか?

回答 (4件中 1~4件目)

2002/02/20 12:56
回答No.4

補足です。
修正は異常工数ですから通常と区別し 原因となった担当毎の修復に必要にな時間(金額換算がベスト)を集計しましょう。そしてそのデ-タを上司に提出 張り出しもありです。

お礼

0002/11/30 00:00

ご回答有難うございます。具体的な回答で大変助かります。自分の弱さと対策が同時に見えたようで・・・  最終目的に対する意識が低かったのかもしれません。頑張ってみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2002/02/20 12:38
回答No.3

こんにちは。

人間は弱いものです。
ルールを厳しくしても、きつくしかっても、どこかで弛緩がればたちどころに元に戻ってしまいます。

もっと責任を持たせてはどうでしょう?

収拾がつかなくなったら改ざんした本人に最後まで責任もってデータを復旧させるのです。
誰も手伝っては行けません。
残業しても、休出しても手当を付けては行けません。
本人がルールを守らなかったのが原因ですから。

それで修復を拒否するようであれば、不要の人物です。
悪い影響が他に及ぶまでに配置を換えましょう。
場合によっては解雇もありです。


技術的には容易にデータが改ざんできないよう物理的、ソフト的にロックをかける事など解決策はいろいろありますが、まずそれらを運用する従業員の意識を変えるのが先決だと思います。

お礼

0002/11/30 00:00

ご回答たいへん有難うございます。参考にして取り組みたいと思います。

質問者
2002/02/20 11:43
回答No.2

>データがどこにあるのか分らなくなるのです。
私は、古いバージョンを元に改造してしまい、大昔の不具合が復活するということも経験しました。

とにかく、経験に基づいたモラルの問題だと思います。
といっても、「新人みんながとんでもない失敗をして学んでゆく」なんて事をやっていては、
会社がつぶれますので、やはり 「バカモノ」としかりつけ、場合によっては
ブッ飛ばされるんじゃないかっちゅうくらい恐怖の上司、先輩が必要でしょう。
最近の若い人がダメなのもあるけど、最近の上司もやさしすぎるんじゃないかと思います。

「仕事」に自信が持てなくなってきてるのかな?

お礼

0002/11/30 00:00

ご回答、ありがとうございます。私は、厳しく注意するほうなのですが、うまく行きません。注意のやり方が不味いのかも知れませんが、自分では分かりません。また、(他の)上長に甘えて逃げる癖がついており、そちらもネックになっています。ykkw_2000さんなら、注意の文言は具体的にどのようになりますか?

質問者
2002/02/20 10:05
回答No.1

おはようございます。
守れない理由は何でしょう?ル-ル(もちろん分かり易く決められていますよね?)を守らないことによる デメリットが自分に無い(後始末を他人がやっている)か 有るけど認識出来ていないのだと思います 対策会議と称してじっくり関係者集まって話し合ってみてはどうでしょう  
他人のデメリットは会社のデメリットであり 自分のデメリットである事を伝えてください。
手間がかっても後始末は自分でやらせましょう(これもル-ルで決めましょう)。

お礼

0002/11/30 00:00

ご回答ありがとうございます。アドバイスのように注意のやり方を変えてみたいと思います。あと、ルールなのですが、これもまた上長が非常にあまく、下のものも楽をしようと直ぐに泣き付き、現状維持が続いてしまいます。これも困っています。これも、おかしいと抗議するのですが、「まあいい」と済まされますので・・・何か対策有りますか?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。