本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ガラスの試験項目について。)

ガラスの試験項目について

2023/10/13 02:34

このQ&Aのポイント
  • ガラスを評価するための試験項目とは?
  • ガラスの硬度を計測する方法とは?
  • 熱履歴による硬度の変化とアニール処理について
※ 以下は、質問の原文です

ガラスの試験項目について。

2002/02/11 06:09

こんにちわ。ガラスを加工しています。ガラスも金属のように各種試験があると思う
のですが、どんな試験でガラスを評価するのでしょうか?
硬度はどうやって計測するのでしょうか?
熱履歴でも硬度の変化は、有るのでしょうか?
アニール処理と言いますよね。ロットによって、幾分研磨時間が変化しているように
思いましたので、ご存知の方、お返事をお願いします。

回答 (3件中 1~3件目)

2002/07/08 19:33
回答No.3

こんにちは御返事させていただきます。
どのような材質、形状、加工条件なのでしょうか。
微妙に研磨時間に差があるのはわかります。
ですから研磨の標準化は難しいと思います。問題視するかどうかだと思います。材料メ-カ-(オハラ,HOYA )さんにはアニ-ルと磨耗量の関係するデ-タがあるとおもいます。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2002/02/14 10:57
回答No.2

始めまして光学レンズを加工している者です。
どのようなガラスを研磨しておられるのでしょうか。光学ガラスに付いてお答えさせて頂きます。特に研磨時間に影響ある項目について。
硬度はヌープ硬さ(Hk)で比較しています。微小硬度計を使用しているようです。
他に磨耗度という項目があります。ガラスをラッピングして単位時間に磨耗する量を標準ガラス100として比較します。
アニールはガラスの歪をとるためにしますが研磨時間には影響はほとんど無いのではないでしょうか。同じ材質であるとするとダイヤペレットや研磨剤などの目詰まり、消耗等の変化の影響が大きいとおもいます。
もしお困りであればご相談に応じます。

お礼

2002/07/02 07:01

ありがとう御座います。しかし、研磨してて、ロットにより、同条件でも時間差があるのが理解出来ません。成分のばらつきは疑えませんし、硬度の問題とおもうのですが...。

質問者
2002/02/14 09:44
回答No.1

旭テクノガラスさんから「歪計」というものを買ったことがあります。
ガラスの内部応力を光を使って推測するものです。
きれいに7色に見えれば歪は大きく単色であれば歪はないというもの。
加工による歪を確認するには良いと思います。
あまり望んでいらっしゃる答えではないと思いますが、後は良くわかりません。

お礼

2002/07/02 07:04

有り難う御座います。歪みと、硬度の関係が、まだ良く分からないのですみません。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。