このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:半田バンプ)
半田バンプの形成において問題が生じる要因とは?
2023/10/13 04:18
このQ&Aのポイント
- 半田バンプの形成において、表面状態が安定しない問題が発生しています。
- デンドライトと呼ばれる筋状の物質がバンプの表面に見られ、光沢もない状態です。
- 問題の原因や対策についてアドバイスをいただきたいです。
※ 以下は、質問の原文です
半田バンプ
2003/12/11 19:13
電解メッキ法で半田バンプを形成してます。材質は共晶です。半田バンプはリフローを通して半田を丸めて形成してますが、形成後の表面状態が安定しません。本来なら光沢を帯び艶が確認できますが、バラツキます。ボール表面に筋状のモノが見られ、光沢もありません。
筋状のモノは「デンドライト」というモノですか?
表面のバラツク要因は何でしょうか?
リフローの冷却速度との関係を指摘されていますが?
アドバイス御願いします。
回答 (1件中 1~1件目)
2003/12/12 16:51
回答No.1
はんだの最終凝固部生じる引け巣だと考えられますが、急冷をすると言いということもあります。
あと、表面酸化を防ぐために、窒素雰囲気で行うといいという話もあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2003/12/12 17:29
有難うございます。