このQ&Aは役に立ちましたか?
静電容量センサーで液面をアナログ的に拾おうとしていますが、装置に設置すると正確な値を示しません。その原因は何でしょうか?
2023/10/13 05:21
- 静電容量センサーは、棒状のセンサーを使用して液面の高さを測定する装置です。しかし、装置に設置すると液面の高さに関係なく高い値を示します。スパン調整を行っても改善されないため、原因がわかりません。
- 薬液単体でのテストでは、静電容量センサーは液面の高さとリニアに関連付けられます。しかし、装置に設置すると正確な値を示さず、低い液面でも高い値を示します。この問題の原因を特定することができません。
- 装置に設置すると静電容量センサーが誤動作し、正確な値を示さなくなります。薬液単体では正常に動作するため、原因は装置の設置に関連している可能性があります。しかし、具体的な原因はわかりません。
静電容量センサー
2003/11/04 12:49
棒状の静電容量センサーで液面をアナログ的に拾おうとしています。
薬液単体でのテストでは液面に対しリニアに拾うことが出来るのですが、いざ装置に設置すると低い液面でも高い値を示します.
スパン調整をいくらしてもだめです。
薬液単体では正常で、装置に設置すると誤動作するのって何か考えられることはありませんか?
何分にも、静電容量センサーの仕組みがよく理解できてないもので
よろしくお願いします.
回答 (3件中 1~3件目)
センサー用の電極以外は、周囲に金属が無いことが
重要です。
また、回路とセンサー電極の間の配線も極力短くして下さい。ここの容量も測定してしまいますので。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
周囲の静電容量や、電位差などが影響しているかもしれません。
アースを取るなどすれば多少は、改善されるかもしれません。
静電容量式レベル計は、計測系全体の静電容量を計測しますので、薬液の性質の他、タンクの材質、接地状況等の情報が必要となり、それを踏まえた上で計測不良の原因を追及することになります。
質問内容からすると、接地状況が変化している物と思われます。
弊社では静電容量式レベル計を販売しております。
もし宜しければ、ご相談に応じます。下記URLよりどうぞ。