本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

研磨剤の塗布方法

2003/08/07 09:19

研磨時にコンパウンド等の砥粒を塗布する際
研磨剤自体が注射器のようなものに入っているので
研磨面につけるまではいいのですが
それをなるべく薄く簡単にのばしたいと思っております
研磨面を傷つけずに簡単にのばせるハケのようなものはあるんでしょうか?
イメージはもんじゃ焼きの小さいコテよりちょっと小さいくらいが望ましいです
研磨対象は結構硬質な材質で研磨面は鏡面です
場合によっては自作も考慮しておりますので
ゴムや繊維等で使えそうなものがありましたら教えて下さい
何か情報があればなんでも結構です
ご教示願います

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2003/08/08 09:31
回答No.5

#4に追記いたします。
筆の材料に注意が要ります。私の場合は動物の毛(豚の毛)の筆を使っています。以前はセーム皮をコーン状に尖らせた物を棒の先に固定し筆と同じように使っていましたが使用中に乾燥気味になると表面に擦り傷がつくことからもっと柔軟なものをと言うところから筆になったわけです。
毛の柔かさでは猫の毛が最もよいのですが筆状にする事が難しくて実用しませんでした。
動物の毛の柔かい物であれば筆先を鏡面にかなり強く押し付けたり刷いたりしても傷は付きません。

お礼

2003/08/08 10:22

早速の追記返答ありがとうございます
傷もOKということですので
夏休み中画材屋にも行って何種類か購入して試してみます

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2003/08/08 07:45
回答No.4

私の場合いろいろな道具を使用した結果はよろしくないという経験上、研磨材をガラスシャーレに落とし希釈したものを習字の筆の筆先を平らに落としたもので塗布して上手く行っております。
異物混入を防ぐには道具の専用化と後始末を確実にするということに限るのではないでしょうか。

お礼

2003/08/08 08:23

ありがとうございます
習字の筆の先を平らに落としたものでやる場合、
塗る時には先端が研磨面に当たっているのでしょうか?
ギリギリの職人芸で当てないようにしていますか?

質問者
2003/08/07 17:14
回答No.3

調理用のゴムへらではいかがですか?

100円ショップでも売っていそうですが。

お礼

2003/08/08 08:19

ありがとうございます
夏休み中にホームセンター等巡ってみます

質問者
2003/08/07 13:49
回答No.2

シルクスクリーン印刷等に使うスキージなどどうでしょうか?
厚みや硬さも種類があります。
ヘラの材質はゴムのような感じです。
柄は木で出来ているので好きな大きさに切って使うこともできます。
スキージは車のスモークを貼るときの脱泡にも使うそうですね。
サンプルを見るのにホームセンターのカー用品にも似たようなものがあるかな?

お礼

2003/08/07 14:57

ご回答ありがとうございます
早速調査してみたところ、形状等は幅もあり使い勝手も良さそうです
ただ、面にキズがつかないかといった点で不安がありますので、もう少し追求してみたいと思います

質問者
2003/08/07 12:00
回答No.1

研磨剤の塗布でが仕上げに近づくほど研磨剤以外の物が混入しないことが大切です。
刷毛などは異物が混入しやすいので、私は使いません。

以前、NHKで「すばる望遠鏡」の主鏡研磨が紹介されていたとき、研磨剤の入った研磨液をオイラー(プラスチック製の油さし)を使って撒いている映像を見ましたが、まさにこの方法が正解だと思います。

ダイヤモンドコンパウンドの希釈液はメーカーに問い合わせて下さい。

お礼

2003/08/07 14:55

ご回答ありがとうございます
今回は構成上どうしても吹き付けが出来ないもので
コンパウンドを塗って軽くのばした後に、希釈液を数滴たらしてやっています
現在は適当な棒(その場にあるもので適当に・・・)等を使用して、面に当たらないようギリギリを滑らせるようにのばしています
この方法だと綺麗に均等にのびきらず、kinzo-zさんがおっしゃる通り、異物混入のおそれがありますんで
探していたしだいです

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。