このQ&Aは役に立ちましたか?
エアレーションの応用について
2023/10/13 08:29
- エアレーションの冷却や断熱への応用方法を教えてください
- エアレーションを活用した冷却や断熱の可能性について教えてください
- エアレーションの応用について詳しく教えてください
エアレーションの応用について
2003/07/07 15:12
エアレーションを冷却または断熱に応用できそうな事があれば教えてください。
質問者が選んだベストアンサー
> 発熱面に液体を接触させ、その水中でエアレーションを発生させる場合を考えています。
つまりこの方法で冷却をしようと御考えなのですね。
しかしながらあまり効果は期待できないと思いますよ。
それを簡単に説明するには【バブルバス】が判りやすいですね。
浴槽に空気を送りブクブクと泡を発生させているのにも関わらず浴槽の温度はそれほど下がらない。
それは『空気は水に比べて熱伝導がかなり悪い。』という点にあります。
浴槽のお湯が冷えるということは泡に熱を伝え暖めるということと同じです。
熱伝導の悪い空気が温まる前に浴槽から出て行ってしまうために温度が下がらないというわけです。(長時間行っていると冷めますが)
断熱に関しても液体が入っていることで空気だけ(間が離れていると同じこと)の場合より熱が伝わり易くなってしまいます。
長くなりましたが冷却するなら液体を循環させたほうが冷えますし断熱するなら気体だけで行った方が効果があります。
ちなみに細かい気泡を多く発生させると水の温度は上昇します。
これは泡が破裂するエネルギーで水の分子が揺り動かされることが原因です。
ご参考までに、
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (6件中 1~5件目)
断熱については、条件次第で可能かも知れませんが、断熱と呼べるか?
#1にあるようにエアカーテンで冷暖房効率を良くしたり
冷凍倉庫の出入り口にカーテンをつけるように
エアレーションで液体中に流れが起こせて、それぞれが別々に還流するのであれば
可能性がありそうです。(でも温度差は小さいでしょう)
ここで、回答を待つより金魚鉢で簡単に実験した方が早いかも知れませんよ。
お礼
2003/07/08 13:04
アドバイスありがとうございます。
簡単な実験をしてみようかと思います。
冷却とは水などの液体を冷やそうということなのでしょうか?
断熱もやはり液体が場合を想定しているのでしょうか?
補足御願いします。
補足
2003/07/07 17:15
発熱面に液体を接触させ、その水中でエアレーションを発生させる場合を考えています。
すみません私は制御屋ですのでこの辺りの回答は他の方へ譲ります
企業秘密で無い部分は出来るだけ公開して下さい
そうでないと回答は付きません
1 容量(この場合エアー流量,圧力)水槽の容量
熱帯魚用から排水処理設備まで大小の幅が有り過ぎる
2 ご自身である程度断熱効果が有ると確信しておられるのなら
どの程度の断熱効果が有ったのか?
それは何度ぐらいか?
>エアレーションを冷却または断熱に応用できそうな事があれば教えてください
>私が探しているエアレーションは、
>水中に空気を送り込むものです。
質問の背景が良く判らないのですが?
当初の質問は自社製品のエアレーションの応用製品の用途を探しているみたいですが
moritaさんへの補足はそうでは無いみたいですが
因みにエアレーションの定義ですが熱帯魚の水槽のプクプクみたいなヤツですよね
一般的に産業用のエアレーションは排水浄化設備の暴気槽に使いますが...
補足
2003/07/07 15:56
水槽のプクプクのようなエアレーションを、新しく冷却、断熱に使えないかと考えているところです。何かないでしょうか?
製品化されている商品をご紹介します。
北海道では、暖房の熱を逃がさない為、エアーカーテンとして、自動ドアの上から空気を下に流し、空気の壁を作り、断熱に使用しております。
本州では、冷房に適用しているところを、見たことがありません。
補足
2003/07/07 15:25
私が探しているエアレーションは、
水中に空気を送り込むものです。
説明不足で申し訳ありませんでした。
他に何かアドバイスなどがあればよろしくお願いします。
お礼
2003/07/08 13:02
詳しい説明ありがとうございます。
#6にあるように、簡単な実験をしてみようかと思います。