このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:液体水素)
液体水素の動粘性係数について
2023/10/13 09:31
このQ&Aのポイント
- 液体水素の動粘性係数(または粘性係数と密度)について教えてください。
- 液体水素の状態で必要な数値、例えばプラントル数などを調べていますが、-253℃の状態の数値が見つかりません。どうぞよろしくお願いします。
※ 以下は、質問の原文です
液体水素
2003/05/30 21:40
液体水素 -253℃の動粘性係数(又は粘性係数と密度)ご教示いただけませんか。その他プラントル数など、熱計算に必要な数値を調べていますが、-253の状態の数値が見つかりません、宜しくお願い致します。
回答 (1件中 1~1件目)
2003/06/04 10:31
回答No.1
・・・液体水素は温度20K,密度71kg/m3の極低温流体で、且つ、粘性係数が1.3・10-5Pa・s以下の極低粘性流体でもあるため・・・
***
という記述が参考URLにありますが・・・。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2003/06/04 10:38
ありがとう御座います。
気合入れて読んでみます