本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:作業台に折りたたみ可能な補助テーブルの取り付けを…)

作業台に折りたたみ可能な補助テーブルの取り付け

2023/10/13 10:38

このQ&Aのポイント
  • 作業台(H800×W800×1200程度)に不要な時に折りたためる補助テーブルの様な物を考えろと言われています。
  • 補助テーブルの大きさはW300500×L1200くらいで耐重量30kg以下程度、高さは現状の台と同じくらいと考えています。
  • 何か良い考えは無いでしょうか?参考になる市販品でも構いません。機構も含めてご教授ください。
※ 以下は、質問の原文です

作業台に折りたたみ可能な補助テーブルの取り付けを…

2003/04/11 22:11

作業台に折りたたみ可能な補助テーブルの取り付けをしたい。

作業台(H800×W800×1200程度)に不要な時に折りたためる(又は収納出来る)補助テーブルの様な物を考えろと言われています。参考になるものも無く良いアイディアも浮かびません。補助テーブルの大きさはW300500×L1200くらいで耐重量30kg以下程度、高さは現状の台と同じくらいと考えています。何か良い考えは無いでしょうか?参考になる市販品でも構いません。機構も含めてご教授ください。

回答 (4件中 1~4件目)

2003/06/24 23:11
回答No.4

その後どうなったのでしょうか?
問題が解決したなら締め切りませんか?
それと結果を教えていただけると助かります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2003/04/14 11:19
回答No.3

家具メーカーの者です。どういうハードな用途か、利用サイクルはどの程度かによって構造も違ってくると思います。トップが補助も含めてフラットな利用にこだわるなら簡単な構造は横から見て下向きのコの字の状態に蝶番でつり、フラットにした時につっかい棒で持たせればよいということかと。テーブルとして製品化するなら、脚を利用して、普段は4本脚、補助を使う時は6本脚などという形状もあるかと思います。その他左右にトップを引くと大きくなる仕様や下台の収納部分からリンク機構で持ち上がる補助天板など用途に合わせて色々と展開が可能です。この分野のものは「家具金物」業界にはたくさんあります。何をどう選択するかです。以下のURLのほかにシモダイラさんとかタキゲンさんなどでたくさん金物を扱っています。

お礼

2003/04/14 19:50

ホームページ早速拝見させていただきました。
ヒントはつかめました。素案を少し煮詰めてみます。
有難うございます。

質問者
2003/04/12 03:08
回答No.2

メインテーブルと補助テーブルの長さが同じでは補助とは言えませんね?(^^;
両サイドに分けて取り付ければ高さが800ですから何とかなると思いますよ。
他の方法としてはメインテーブルの上に補助テーブルを重ね合わせサイドを蝶番などで繋ぎます。
普段は補助テーブルの裏で作業し補助テーブルと開くとメインと補助の表面が出てくるなんて感じですかね?
ご参考までに

お礼

2003/04/12 08:09

御回答有難うございます。一部質問の内容が間違っておりました。長さと幅が逆でした。訂正します。

質問者
2003/04/11 22:53
回答No.1

こんばんは
たかが30kgなら何も難しく考える必要は無いと思います
ホームセンターあたりに折りたたみテーブルのキットが売っているのでそのまま使えると思う

構造的にはキッチン用ワゴンに折りたたみ式テーブルが付属しているのが有ります
家具屋さんで探してみては?

お礼

2003/04/12 08:12

早速の御回答有難うございます。今日にでも探してみます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。