サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

ダイヤチップについて。

2003/04/05 12:43

ダイヤチップ(燒結)を用いて、アルミの仕上げ加工をしています。
この時に出る切粉を細かく分断したいのですが、チップブレーカ付のダイヤチップなどは出ているのでしょうか?また、切粉を分断する良い知恵があったら教えてください。
加工条件は周速500m、切り込みが0.2、送りが0.15です。

回答 (2件中 1~2件目)

2003/04/07 08:48
回答No.2

こんにちは
チップの押さえはどんな方法ですか?
クランプオンなら超硬の板(切れ刃側は斜めに面を取る)を上に一枚入れ押さえ切れ刃に寄せていけば(調整すれば)チップブレ-カ-の代わりになりませんか
ただこの速度ですので消耗が早いとは思いますが・・・

お礼

2003/04/22 00:58

ありがとうございます。使用しているのはクランプオン式の物です。まだ試してはいないのですが、とても面白そうですね。是非、試してみようと思います。
お礼が遅れてしまい申し訳ありませんでした。

noname#230358 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2003/04/05 17:32
回答No.1

はじめまして
☆といいます。
ブレーカー付のチップは
ありますよ。
少し値段は高いですが・・・
詳しくは
下記のHPから問い合わせてみてください。

お礼

2003/04/22 00:49

現在、いろいろな形状のチップを検討しています。参考にさせて頂きたいと思います。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

noname#230358 質問者

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。