このQ&Aは役に立ちましたか?
材質の選定
2004/12/04 10:14
材質選定のマイルールは以下の通り
皆様の「マイルール」を参考までに教えてください
(自分の中での常識を整理/更新する事が目的)
想定は2M角位の装置の部品(小物主体)
?何の制約も無ければ鉄
・S45Cがメイン
・板材などはSS
?防錆・耐熱・非磁性などが求めらる場合SUS
・S303がメイン
?軽量/加工性を優先する場合アルミ
・A5052がメイン
ローカルルールや「俺はxxだよ」・・・・
会社のスタンダードとして整理すべきで
あまりほめられた事ではありませんが
結構「マイルール」で成り立っている事も実態です。
・?でSSをメインにする人
・何の制約も無ければアルミを選択する人
・丸棒はロッド棒(SK)を選択する人(私はS45C磨き)
等等・・・・
業種や社内スタンダード等で色色なケースがあるかと
思われますが
回答 (2件中 1~2件目)
うちでは引き抜き材はフライス加工するとひずみが出やすいので、治具は55Cの黒皮材がメインです。
引き抜き材はSS41がメインです。主に治具以外のものを作るときに使います。穴あけ、タップして組み付けます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
視点が違いますが、数が少ない場合、ミスミ標準部品、ミスミ加工部品で見比べて安い物を選び、無ければ、外注3社相見積とります。
材質は、何の制限や実用上の差がなければ、その加工において最も安い物を選びます。但し、こちらはマイルールというより、当然の事ですね。
前者も、うちの状況では、管理コストを考えた場合のベターな選択としてあるものです。
お礼
2004/12/05 19:56
回答ありがとうございました。
お礼
2004/12/05 19:57
回答ありがとうございます。
大変参考になりました。