このQ&Aは役に立ちましたか?
2004/09/28 08:54
アルミ材A2017をアニールすると性状が変化すると思いますがどの様に変化するのでしょうか?又アニールの設定条件を教えて下さい。
A2017をアニールすると伸びが増加すると共に引張強さや硬さが低下します。
処理条件は、410度で2から3時間加熱保持後230℃/hで炉冷します。
250℃まで温度が下がったら放冷してもよいと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
SUS・合金の応力除去焼きなまし(アニール)の設…
SUS・合金の応力除去焼きなまし(アニール)の設定条件 まったくの度素人です。弊社の指示ミスで650℃の温度でアニールをして しまい、鋭敏化したSUS303を...
アルミの知識
A5052やAC4CHを取り扱っているのですが、アルミの基礎知識を得るのに簡単でわかりやすいHP等あれば教えてください。 いろいろ探しているのですが、いまいちピ...
アルミ 真鍮 銅の溶接
皆さんがtig溶接でどのような条件でアルミ 真鍮 銅の溶接をしているかお聞きしたいです。 自分は、アルミしかやったことが無いのですが、交流で、パルスを入れて溶接...
アルミA6061-T6とA6061-T651の違…
アルミA6061-T6とA6061-T651の違いおしえて下さい アルミA6061-T6とA6061T651の違いおしえて下さい T6とT651なにに違いがあ...
アルミ材を締め付けるネジ(M3)トルクの適正値に…
アルミ材を締め付けるネジ(M3)トルクの適正値について アルミの引き抜き材(A6063)に加工したM3ネジに金属板を締め付ける適切なトルク値を教えて下さい。ア...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。