サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

排水処理について

2004/02/13 21:58

クロームの処理についてなんですが、最近クロームが、処理槽では、ph2.6,orp210で処理できているのですが、パックテストをすると、途中の工程から三価に還元したものが、六価に戻ってしまっつているのです。シアンの影響を考えたのですが、それ以外で考えられる事は、ないですか?非常に困っています。どうぞよろしくおねがいします。

回答 (1件中 1~1件目)

2004/02/14 09:18
回答No.1

酸化剤のよる次亜塩素も考えられますが、過酸化水素などの酸化剤は使用していませんか?化研剤などによく含まれています。

補足

2004/02/14 11:43

化研剤には、どのようなものが、ありますか?

noname#230358 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。