サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

4人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
暇なときにでも

SUS材とアンモニアについて

2005/02/23 19:44

SUS304orSUS316Lをアンモニア雰囲気で使用したいと思っています。
問題点などがありましたら教えて下さい。
使用温度範囲は、-20℃80℃を想定しています。
宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2005/02/23 20:36
回答No.1

御提示の使用条件下では、全く問題が派生する
ことはありません。
御参考までに、問題を生ずる条件とは温度ですが
450550℃位の範囲が危険域で、合金成分のFeやNiが触媒作用を示すためにアンモニアガスを分解し、驚くほどの量の窒素を吸収して耐食性を喪失します。構造壁が短時間の内に窒化で穿孔
された経験も有ります。上記の温度範囲を超えると、窒化速度は急激に遅くなるようです。

お礼

早々に回答有難うございます。
高温で問題があると聞いたことが有りましたが、そこまで高い温度とは思いませんでした。
安心して検討に入りたいと思います。

2005/02/23 20:43

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。