本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SolidWorksかicad/sxで迷っていま…)

SolidWorksかicad/sxで迷っていま...

2023/10/14 20:28

このQ&Aのポイント
  • 工作装置の設計に、現在2Dを使っていますが、機構が複雑で限界を感じ、3Dの導入を検討しています。
  • 作業方法は、何人かでブロックごとに設計しひとつの装置を完成させます。組み図を作成し、部品にばらしていきます。
  • 現在SolidWorksかicad/sxで迷っています。どなたか、アドバイスいただきたくお願いします。
※ 以下は、質問の原文です

SolidWorksかicad/sxで迷っていま…

2006/10/27 01:34

SolidWorksかicad/sxで迷っています。

工作装置の設計に、現在2Dを使っていますが、機構が複雑で限界を感じ、3Dの導入を検討しています。
作業方法は、何人かでブロックごとに設計しひとつの装置を完成させます。
組み図を作成し、部品にばらしていきます。他の装置のブロックを持ってきて、一部修正してといった流用も行っています。
部品点数は、1000点を超えます。
現在SolidWorksかicad/sxで迷っています。
どなたか、アドバイスいただきたくお願いします。

回答 (9件中 1~5件目)

2007/01/29 19:29
回答No.9

まだ締め切られていないようでしたので、参考になればと思い投稿しました。
うちでも数年前、上からの指令で3D化に踏み切りました。
用途としては、oさんとほぼ同じです。
が、当時の担当者がよく検討せずに某ミッドレンジCADを導入したため、部品点数が多くなると動きが悪くなり使い物にならず、今ではトランスレータ代わりにしか使ってません。
その後、大手が使っているので某ハイエンドCADの導入を検討しろとの指令がきましたが、高機能すぎましたし価格も高すぎました。
もちろんSolidWorksも検討しましたが、重いワークデータを取り込もうとしたところうまくいきませんでした。(やり方がまずかったのでしょうか?)
用途に合ったものであれば、ミッドレンジではSolidWorksは良い選択だと思いますが、oさんの用途ではicad/sxが良いのではないでしょうか。
速くて軽くて操作も簡単で、2次元からの移行もスムーズに行えました。
設計者にも好評で、ライセンス数も増えてきております。
今思えば十分な検証ができていなかったかも知れませんが、うちではicad/sxを導入して良い成果をあげることができました。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2006/10/31 21:44
回答No.8

私は、工作機械の周辺装置や専用機・搬送装置の設計をやっている、単なる
機械設計者です。
使っているCADはICAD/SXーMPRO 2D・3Dです。
現在、お持ちの2Dデーターを3D化して、今後にお役立てされようとすると
ICAD/SXは大変良いと思います。自動車ボディのような曲線がかなり混在するのであれば、なかなか難しいと思いますが、工作機械などの部品の集まりはICAD/SXがとても良いと思います。
私は、富士通関係者ではありません。
一押しです。

2006/10/31 01:42
回答No.7

SolidWorksもicad/sxも実務で使ったことはありません。
ですが、設計と言う上流の工程を効率よくこなすのであれば
履歴のないCADは私には考えられません。意匠検討、もしくはより下流の
加工工程に於いては要素を手早く感覚的に完成させることが必要とされる
かも知れませんが、製品の仕様を検討していく段階では履歴が残ったほうが
有用な場合が多いように感じています。

ちなみにうちでは意匠から加工までNX(UG)を使っていますが、
機構設計だけに限定すれば迷わず同系列のSolidEdgeを検討します。
NXを使っていなければSolidWorksは優位な選択肢の一つとなると思います。

2006/10/30 09:44
回答No.6

SolidWorksはミッドレンジではありますが、3Dの履歴つきCADです。
icad/sxは、3Dではありますが、履歴なしのCADです。
私のところは、両方持っていますが、複雑な曲面が無い限り、icad/sxの方が使いやすいと思いますよ。2D CADは、ご存知の通り、履歴はありませんから、2Dで慣れていらっしゃるなら、icad/sxで十分です。
逆に、SolidWorksでは、拘束などの条件設定をしないといけなく、これが結構面倒です。
工作機械で有れば、普通自由局面は、数%と言われておりますので、まづ大丈夫かと思います。
icad/sxでも、曲面は書けますし、苦手なのは、曲面と曲面のつながりのあるもの(例えば、自動車のボディや、航空機のボディなど)です。
データも、履歴もないし、軽いです。
2DのCADをお使いなら、私のところでは、CADAMや、CATIAの2Dなどは問題なく変換できています。但し、他の方のおっしゃっている、客先とのデータ交換では、客先のデータ種類により、変換ソフトが必要になります。

2006/10/29 15:36
回答No.5

MDTを オススメします。
? データー形式が DWGで 客先などとの連携 共有が 容易です。
? ワイヤー ソリッド サーフエースどのデーターにも対応できる。
? STEP  IGESなどのデーターにも対応が容易。
? AUTOCADベースのCADなので 2Dデーターの資産を効率よく使える。
? 操作が簡単。アッセンブリも簡単。 部品図などへの操作が スムーズにできる。
? ベースタップ図などの穴座標表の自動作成 部品表の自動作成
  組図の自動バルーン作成 など図面化への効率よいコマンドが豊富。
? INVENTORへ移行する場合 DWGデーターを効率よく使える。
など あまり コストを掛けずに 早期に3D化 部品図のスピードアップ
干渉などの不具合軽減が できました。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。