本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:JISとデジタルノギスについて)

JISとデジタルノギスについて

2023/10/14 22:30

このQ&Aのポイント
  • JISB7507-1993にはデジタルノギスの定義も含まれていますか?
  • 弊社のデジタルノギスにはJISマークがありません。
  • デジタルノギスの校正には最小読み取り値によって異なる器差許容値がありますか?
※ 以下は、質問の原文です

JISとデジタルノギスについて

2006/08/09 16:36

JISB7507-1993にはノギスの定義について、『電子式デジタル表示によって読み取ることができる測定器』も含まれていますが、これはデジタルノギスのことでしょうか?
しかし、弊社にあるデジタルノギスは全てJISマークが記されていません。
また、同じくJISで『最小読み取り値が0.02及び0.01の場合、±0.02の器差許容値』となっていますが、弊社にあるデジタルノギスはこの値で校正をするべきでしょうか?それとも標準ノギスと同様に±0.05の器差許容値を見ればよいのでしょうか?

回答 (1件中 1~1件目)

2006/08/09 17:53
回答No.1

うちでは器差が、±0.02 の場合、2倍の±0.04で校正しています

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。