このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/11/29 19:20
USAの規格でASTM規格という物があるらしく、それに属しているかはわかりませんが、JIS規格でいうVPパイプで、アメリカには、sch#60、80、120があるとの事で、その寸法や仕様が必要となり困っております。だれか教えて下さいませ!
すみません!JISに相当するアメリカの規格はANSIという事を新たに聞きました。塩ビパイプ(VP)のsch#40.60.80.120の寸法や仕様を教えて頂きたいのですが・・・・・宜しくお願い致します。
単なる寸法規格を質問されているのですか?
しかも、塩ビのVP管を…?
であれば、ネット検索して下さい。
塩ビパイプは、A表示がミリで、B表示がインチで記載しています。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
USAには、他にFM規格もあります。
FM規格
FM (Factory Mutual Research Corporation)では、特にアメリカにおける工場設備関係に
使用される機器についてさまざまな規格が制定され、その規格にもとづく試験や条件に適合
したことを認められたものには、FM承認(FM Approval)されます。
これは、例えばPVCが燃焼した時(火災時)、有毒ガスが発生して問題を起こす等を問題視し、
PVC自体では燃えない難燃性PVCの使用とか、PPで代用するとかを以前検討しました。
ASTM規格は
(America Society for Testing and Material)の略称。米国材料試験規格。金属、石油・ゴム・
プラスチックからエレクトロニクス・原子力エネルギーまで各セクションに分類されている。
ASTM規格は最適な材料の選択基準、国際的な標準試験方法として各界で広く活用されている。
なので、例えば、PVCに鉛が混入していて、玩具に使用すると<赤ちゃん等がなめる>ので問題!
PVC製品の寿命がきて、廃棄処分する事がUSA州法で可能なのか否かで、使用に制限がある!
等を考慮しなければなりません。
一度、現在使用しているPVCの材料メーカーに、使用条件等を示し相談されては如何ですか?
以下に、参考サイトを掲載します。
http://www.jiban.co.jp/env/index.htm
http://www.sopia.or.jp/kotoku/no18chlo.htm
単なる寸法規格を質問されているのですか?
しかも、塩ビのVP管を…?
早速の御回答有難うございます。
追記を致しました。もし御存知であればまたお願い申し上げます。
すみませんっ!アメリカで使用されているVP管でsch#40.60.80.120という
厚みが異なった規格があり、その寸法規格が知りたいのです。
ごめんんさい。
2007/11/30 17:12
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。