本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マシニングの機能オプションについて)

マシニングの機能オプションについて

2023/10/15 07:21

このQ&Aのポイント
  • マシニングの機能オプションについて学ぶ
  • 購入するマシニングのオプション機能を理解する
  • マシニングのオプション機能の価値を評価する
※ 以下は、質問の原文です

マシニングの機能オプションについて

2007/11/29 16:47

お世話になります。

初めてマシニングを導入するに当たり、導入実績がないため、見積書にあるオプションとされる機能が必要なのかどうかが全く分からず苦慮しております。最終的に必用かどうかは、加工内容によるものと思いますが、そもそもどのような機能なのかを教えて頂きたく、宜しくお願い致します。ネットで調べているのですが、なかなか分からないのと、メーカーに聞いても、セットで売りたいためかあやふやな説明で、最後は”みなさん付けているオプションですね。絶対にお勧めします”と言われました・・・。

オプション:
1.CNC変更 ファナック21iMB → 18iMB に変更
2.データーサーバー
3.高精度輪郭制御
4.自動電源遮断機能
5.手パ割り込み

上記のオプションだけで約200万円近い値段です。本当に必要なものはコストがかかっても付けるつもりですが、何分その機能がどういうものかが分からないので判断が付きません。上記の意味を教えて頂けますと大変助かります。

また、別の機種ではCNCがファナックの0i-MCというのが採用されていますが、21や18とは何が違うのでしょうか。

自分でももっとネットで情報を収集してみる努力は致しますので、つまらない質問で申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

回答 (7件中 6~7件目)

2007/11/29 17:45
回答No.2

ファナックは、高いでしょう!
後付け可能なものは、機械の操作に慣れてからで、良いのでは?
コードも覚える必要有るし、買って直ぐには、動かせませんよ。
保守契約を、お勧めします。
故障すると、えらい金額、請求されます。
うちも、ファナック付きの機械が2台有りますが、
両方とも、保守契約してます。消耗品以外は、無料です。

お礼

2007/11/29 18:15

ご回答、アドバイスありがとうございます。

>後付け可能なものは、機械の操作に慣れてからで、良いのでは?
>コードも覚える必要有るし、買って直ぐには、動かせませんよ。
確かにそうですね。
機械を操作することが初めての経験なので、まともに動かせるようになるのに結構時間がかかると思います。動かしている間に、どうしても不便なことがあり、それを解決できるオプションがあれば、割高にはなると思いますが、その時に後付けするのが良い方法ではないかと私も思いました。

保守契約の件は頭にありませんでした。保守契約について詳しく担当者に聞いてみたいと思います。知らないので気づかないことが多く、このように指摘していただけると、大変助かります。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/11/29 17:24
回答No.1

全てのオプションについては知識がなく回答できずに申し訳ないです。

2.データーサーバー
3.高精度輪郭制御

については、3Dの自由曲面の加工を行う予定があれば必須です。
逆に穴あけや2Dの彫り込み加工のみの予定であれば不要です。

弊社にはファナックのROBODRILLがありますが、導入当初は3D加工をするつもりはありませんでしたので、2・3はつけませんでした。
しかし、数年が経ち、3D加工の必要があり、ファナックに確認したところ、後付け可能ということでしたのでお願いしました。
2・3のみで100万円ほどであったと思います。
工事も1日で済んだと思います。

4.自動電源遮断機能に関しては単純にプログラム終了時に機械本体の電源を落とすことができる機能です。これは夜間帰る前に無人運転をする予定があるかどうかで要・不要が決まると思います。ただし、無人運転ですと何かしらのトラブル(特に火災)が発生した時に対処不能のため注意が必要です。


とにかくオプションに関しては 
「後付けが可能かどうか?」 
が重要ではないでしょうか?

使うかどうか分からない機能に数百万はもったいないですもんね。
当然後付けの方が割高にはなると思いますが・・・・

ちなみに弊社が2・3を後付けをしたのは既に数年前のことですので、2・3についても後付け可能かどうかをご確認ください。

高精度輪郭制御

・加減速による加工誤差が発生しない多ブロック先読み補間前加減速機能
・多ブロック先読みすることで、形状および速度の変化。機械の許容加速度を 考慮した滑らかな加減速を実現することができる自動速度制御機能

だそうです。

「弊社の扱う製品は一般部品ですが、全て3D形状ではあります。」
ということですが、これは機械構造部品のようなイメージでしょうか?
それとも、例えば能面であるとか、自動車のボディであるとかの自由曲面の加工もあるのでしょうか?
機械構造部品のようなものであれば高精度輪郭制御は不要です。
必要となるのは自由曲面の滑らかな面加工をする時です。
自由曲面を加工するNCデータを作ると、ミクロン単位で細切れのデータになります。このとき、標準状態では数ブロック先まで読んでくれないので、動きがガクガクとした感じになります。また、送り速度をF1000と指定しても、F20ぐらいしか出ないときもあります。ここで、高精度輪郭制御を使うと多ブロック先読みをしてくれるため、非常に滑らかな動きをすることが可能となります。F1000と指定してやると、ほぼその速度で機械も動いてくれるようになります。

また、データサーバーですが、通常の穴あけ加工等のNCデータは非常にデータ量も少ないため、標準状態で問題ありませんが、自由曲面の加工をしようとすると加工データが膨大になり、標準のハードディスクには入りきりません。
そこで、外付けのハードディスクが必要となります。これがデータサーバーです。

補足

2007/11/29 18:09

ご回答、アドバイス誠にありがとうございます。

2.データーサーバー
3.高精度輪郭制御

の件ですが、もう1社別の担当者は、ファナックの0i-MC装備のものを販売していますが、高精度輪郭制御は彫刻のような凹凸の激しい形状には向いているが、そうでない形状のものでは機能を発揮しないのと、読み込みが多い分処理速度が遅くなることがある、と言うようなことを言っていました。

弊社の扱う製品は一般部品ですが、全て3D形状ではあります。ただ、弊社の扱うものを見て、その担当者は、いらないと思うので余計な費用を×必用はないと思いますが・・・、と言っていました。

そもそもこの機能はどのような機能なのでしょうか?データの先読み機能のようなことを情報収集しましたが、いまいち理解出来ていません。。。

後付に関しては確か出来ると聞いた覚えがあります。ご指摘のように後付けすると割高になるようですが。この件に関してはもう一度確認をしてみたいと思います。

ご回答、アドバイス誠にありがとうございます。

非常に丁寧な記述で大変よく理解出来ました。

加工形状ですが、自動車のカバーとかの自由曲面が多い形状です。となると、高精度輪郭制御機能は、かなり威力を発揮するのでしょうか。担当者は激しい凹凸形状の製品ではないので、あまり必要はないでしょう、という言葉をあまり信用すると危ないですね・・・。

データサーバーの件ですが、上述のように自由曲面が多い形状なので、データ量は多いのかもしれません。これについては、今はメモリーカードをさして使えばいいので、それが手間でなければ必要ないと言っていましたが、そのようなものなのでしょうか。型なので、同じプログラムをリピートして使う用途はなく、常に新しい形状を削る形となりますので、データを数多くHDに記録しておく必要はないと考えてはおりますが、メモリーカードのスロットが壊れやすいとも聞いたことがあるので、直接PCと機械をつなげてデータ転送した方が安全なのかとも思います。その場合に、データ容量が小さいものよりも大きいものを持っていた方が良いのかなとも感じました。

高性能輪郭制御を付けるためにはCNCの変更が必要ということで、CNCの変更、高精度輪郭制御、データーサーバーのオプションを全部つけると、確か百数十万円だったので、その必要性があるのかを十分吟味したいところです。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。