このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/11/22 10:27
中国の端子台メーカー カタログに次のネジ表記方法が記載されておりました。 日本の端子台メーカーなどは、「M3.5ネジ」とかよく記載されておりますが、今回 中国メーカーのカタログには、「結束ビス:鉄 #4-40 ニッケルメッキ」と記載されております。この「#4-40」ってどういう意味でしょうか? ご存知のお方が要れば、お教え頂ければ幸いでございます。よろしくお願い致します。すぐに回答を希望致します。
ユニファイねじのことではないでしょうか?
NO.4-40 UNCがあります。 外径2.82 ピッチ0.635
岩魚内様
早速、回答をくださりまして、ありがとうございます。
先ほどユニファイネジ NO.4-40 を確認致しました。
2007/11/22 11:02
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
足踏みシャリーング機のクリアランス調整ボルトの交換
足踏みシャリーング機のクリアランス調整ボルトの交換にあたってどのようなボルトを選べばよいのでしょうか? ・サイズ:W5/16 ・ネジ部の長さ:35~40~45...
ネジを閉めているのに、寸法がずれる。
切断の仕事をしております。 ネジをきつく締めて、基準となる0のところに 材料をもっていって切断するのですが 20~30本ほどやると寸法が数ミリずれてきます これ...
ネジの規格を教えて下さい
M4規格のネジに対して、部品を取り付けたい方のネジ穴は10N.mとなっていて部品が取り付けられませんでした。M4ネジに合うN.mのサイズを教えて下さい。
ねじゲージに止まりについて
ねじリングゲージの止まりの検査方法について教えてください。 小ネジM5X0.8のめっき付の商品で、リングゲージ通り止まりを通していました。めっき付なので4hの通...
ネジの工学
大雑把に言ってナットを回した場合のボルトには、 ナットを回す力の何倍の推力が発生しますか?
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。