このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/10/25 08:21
ダーツがはやり何年か経ちますが最近の針?的に刺さる部分が
プラスチックで出来ていますね。かなり丈夫でないと折れてしまうと思うのですがこれって材質わかりますか?それとも金属でもインサートされてるんでしょうか?
成形方法もわかりましたら教えてください。
私の知っているダーツの先端(ティップ)はPOMです。
強度、弾性率、耐衝撃性にすぐれ、耐摩耗性なども兼ね備えています。摺動性もよく、滑りやすいので、刺さりやすくなっています。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
素人ですが、
一例として、以下のURLの主な材質に ティップ POM となっています。
ソフトティップダーツセット
http://www.rakuten.co.jp/niko25honpo/654782/724863/773962/
みなさん回答ありがとうございます。
POMが有力のようですね
弊社でもM90-44はかなり使用しています。
これで試作してみます。
ティップより長めに使用するので少し不安はありますが…
ありがとうございました
上手くいかなかったらまた相談に乗ってください
2007/10/26 08:09
もし現物があればライターであぶってみてください。
POMであれば目や鼻をつき、涙が出るほどです。
ちなみにPA6である可能性もあります。
pp ポリプロピレンです普通の射出成型です。
関連するQ&A
クリア素材のバリ取り
プラスチックのメガネフレームの眉間部分に丸いバリ?があるのですが、削ったりでキレイに取り除くことは出来るでしょうか?方法やサイトがあれば教えてください。
板金部品への網の取り付け方法を教えて下さい
板金設計をしています。 吸気口の部品として円柱状に丸めた板金の外周面(側面)に穴を開け 金属製の網(網の対角が約3mm)を溶接しフィルタとして使用しています。 ...
金属部品の表面仕上方法について
金属部品の表面仕上方法を探しています。 部品の厚みは0.6mmで 0.35mm(公差 ±0.02)x4mm(公差 ±0.02)の溝があり、その溝部内側に1か所だ...
シャフトの加工
はじめまして、シャフト加工の歪みで悩んでいます。 アドバイス宜しくお願い致します。 材質は主にSUS420J2のピーリング材。 大きさは数種あるのですが、 Φ3...
下水処理水の大腸菌数基準に関する下記の疑問
前回回答が付かなかったのでカテゴリーを変えて再投稿致します。 下水処理水の放流に関する衛生面での基準の一つとして、「放流水1立方センチメートルあたりに含ま...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。