このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/10/24 12:34
中国向けに製品を輸出しているのですが、その際にコピー防止として基板に実装されているICの型番などをヤスリで削って消しています。月産で300個程度の数となり、大変な労力が必要です。薬品で消すなど、他の方法があったら教えて下さい。
レーザーで消失させたらどうでしょうか
残念ながら、格安のレーザーでないと購入できませんので試すことは出来そうもありません。
2007/10/24 16:06
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
金属部品の表面仕上方法について
金属部品の表面仕上方法を探しています。 部品の厚みは0.6mmで 0.35mm(公差 ±0.02)x4mm(公差 ±0.02)の溝があり、その溝部内側に1か所だ...
表面粗さの理論値について
はじめまして。 早速ですがお聞きします。 新品のチップを使って、主軸回転数970rpm、送り速度0.31、切り込みΦ1mmで切削したところ理論値と値が異なりまし...
看板の文字を塗りつぶす方法
私有地に立ててあった古い看板が不要になったので不燃ごみとして捨てようと思います。 黒い文字でプライベートの情報が書いてあるのでその部分だけ読めないように車用のカ...
表面処理記号について
S48の切削部品の処理欄にTEやHEPと記入してある部品図があるのですが、 私の会社やネットで検索しても何の処理かわかりません。 どなたかご存知の方いましたらご...
クリーンルーム向けの表面処理について
クリーンルーム(クラス10)向け開発機械のSS材表面処理について、ニッケルメッキ処理で進めようと思っておりますが、その他の代表的な表面処理技術解るかたおりました...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。