このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/10/23 16:02
AutoCADLT2000を使用しています。今まで普通に作図や文字入力ができたのですが、1つのファイルだけがまったく文字入力や作図ができなくて困っています。線を入力しようとしても線はでるのですがまったく入力できません。もちろんハッチングなどもできないのですが。このファイルだけが他のファイルと比べてズームアップがついているのですが関係ありますか?どーしたらいいでしょうか?教えて下さい。
無事解決したようでよかったですね
LT2000当時同じ経験があります
そのときは「何で入力できないのかな?」と色々いじりまわしていたら、描いてあった図面がボロボロになってしまいました
(マウスの通った跡の部分が消えていたり描いた覚えの無い線が描かれていたり…)
こまめに手動セーブ&バックアップする癖がつきましたよ
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
直るかどうか判りませんが、
1)作図に問題ないファイルをコピー。
2)このファイルを開いて、図,文字を削除
3)作図できないファイルを開いて、図,文字を 2)の
ファイルに「基点コピー」する。
図形・文字データのみ、他のファイル(問題ないファイル)に
コピーしては如何かと。
私もLT2000時代はよく壊れました・・・
こまめにバックアップすることお勧めします。
終業時刻前や週末に壊れると凹むんですよね。(笑
追加情報として、こまめにバックアップするtoolを
紹介しておきます。
ACTWORKSさんの「DWG Recorder」というソフトです。
ちと高価なので、体験版で試されては如何でしょうか。
リンク貼っておきます。
http://www.actworks.co.jp/goods/dwgrec/index.html
余談ですが、問題が解決されましたら締切をお願いします。
ありがとうございます!!!!コピーしてみたら作図や文字が入力できました!本当にありがとうございます!!本当に助かりました。
2007/10/23 17:01
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。