このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/08/26 09:23
アクリル板のダイヤカット模様で赤色が欲しいのですが、クリヤーしか見つかりません。
もしかして、メーカーの方でも作ってないのかどうか・・・その辺り
ご存知の方がいたらお願いします。
「ダイヤカット模様」の詳細がわかりませんが車やバイクのテールランプの反射板にあるような山型の凹凸でしょうかアクリルの既製品があるかどうか分かりませんが上記部品なら多分PCかスチロールで入手可能では?非常停止版なんか大きいけど。ただ射出成型品ですので大きな板は無い。
回答ありがとうございます。やはりおおきな板はないですか。
2007/08/27 07:29
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
薄い記憶の中で回答させていただきます。
ダイヤカットはメーカーに問い合わせしたところ、
受注生産になっていました。
メーカーによっても違うとは思いますが、
そのときは受注後3ヶ月以上?とかいわれた記憶があります。
市場に流通しているものを探されるといいかも知れませんね?
参考になればよいのですが。。。
回答ありがとうございます。
2007/08/27 07:31
関連するQ&A
自動車塗装の重ね塗りについて。例えば下地が黒で上塗
自動車塗装の重ね塗りについて。例えば下地が黒で上塗りが赤の場合はそのまま塗装すると色合い的によくないので白色をかませようと思うのですが。白色にクリア塗装は不要で...
クルマのスプレー缶でのクリア塗装について
DIY塗装初心者です。 メタリック車ですがカラーまではなんとか上手に吹けましたが、そのあとにアクリルのスプレー缶のクリアを吹きましたが、どうやら、液垂れが怖くて...
車のカラースプレー(ボデーペンソフト99)の白と赤
車のカラースプレー(ボデーペンソフト99)の白と赤を重ねて塗装しようと思うのですが、白塗装の後にどれくらい間隔を開けたら赤を吹きかけても大丈夫ですか? 又、白色...
車のカラースプレーを2種類別の色で重ね塗りする場合
車のカラースプレーを2種類別の色で重ね塗りする場合、色は混ざりませんかね?しっかりと乾燥させれば大丈夫ですよね?例えば白のペイントスプレーに赤のペイントスプレー...
チューブを定寸で切るカッター
イラックスチューブやスミチューブを定寸 (210mm)でカットするカッター (というかニッパーみたいなもの)を探しています。 機械としてはあることは知っています...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。