このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/08/24 10:03
いつもお世話になっております。
重量:800kg
吊箇所:4点で45度とした場合の板厚を求めたく
質問します。
よろしくお願いします。
PL-t12x65wxφ36芯高さ30Hで隅肉全周溶接5mm以上で行けるんじゃ?
大体JISアイボルト設計を参考にすると良い。あっちはφ断面だけど
このような吊板は大手メーカーでは社内規格とかで持っているので
何処からか参考資料で拝借しておくと便利。1、2、3、5TON用とかね
早速ありがとうございます。
何か資料はありますか。
あつかましくてすいません
2007/08/24 11:52
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
タップのある板金のバレル研磨について
いつもお世話になっています。 タップのある板金(SUS430,SUS301等、板厚1.2?)をバレル研磨によりバリ取りを実施する図面がありますが、タップ後にバ...
圧縮エアー流量計算について
以前に似た様なご質問をさせていただきました、今一つ不安で他の質問をいろいろと検索してみて、計算してみましたが、半信半疑です。 どなたか 詳しい方、経験有る方 ご...
原点の設定について
いつもお世話になります 第3原点の設定について不明な点があるので質問させてください 設備の改善業務で第3原点を設定することとなり、ファナックの取説を片手に パ...
摩耗と磨耗
皆さんいつもお世話になっています。 後輩から次のような質問をされました。 「磨耗 と 摩耗 って何か使い分けってあるんですか?? ネットで調べると加工関連では微...
QS-M60標準モータ技術確認
質問させて頂きます。 私ごとですが仕事でQS-M60標準モータ(キーエンス)を使用した、上下方向の機器搬送を行っておりました。 今回、新規設計にて既存ストローク...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。