このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/08/23 17:47
お世話になっております。最近PCに何か?をインストールしていて、FireFoxを使っているようになっていました。(流れで・・・)そして、やっぱり、いやだなと思い、そのままコントロールパネルの中で、プログラムの削除をしたら、それからOutlookExpressのメールの中によく入ってくるURLをクリックしてもとばなくなってしまいました。どうしたら、とぶようになるか、どなたかわかりませんでしょうか?
おそらくファイルの関連付けが出来てないためだと思います。コントロールパネルのインターネットオプションで設定を変えることが出来ます。
以下のサイトに詳細が出てますので試してみてください。
直りました!!有難う御座いました。
2007/08/24 09:03
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こんにちわ。
私も「よし」様とまったく同じ動作後にOutlook Expressでのメール中のURL,
さらに文字リンクも飛ばなくなり1ヶ月ほどになります。
いろいろやってはいますがまったく反応が無くあきらめかけております。
この現象は多数の人が起こっていると思いますので何とかして回避したいと思いますので何かわかり次第この場を借りて連絡いたします。
回答では無く申し訳ありません。
。。。1つめの回答はまだ実行、確認はしておりません。-以上-
おはようございます、有難う御座います。やっぱり同じような方がいらしゃるんですね、私ももう少しやってみたいと思います。
2007/08/24 08:13
Outlookは使った事はないのですが・・・。
Outlookのブラウザ起動の設定がFireFoxのままになってるということはないでしょうか?
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。