このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/06/24 14:57
バージョンが違うSolid Worksどうしの互換性
Solid Worksの2006と2005年のバージョンのを使用しているのですが、2006年のバージョンの方で保存をして、2005年の方で開くと「将来のバージョンです」と言われ開くことができません。
これについての設定や、保存方法があれば教えてください。
そうですね、僕も本当に困ってるよね(^.^)
形状だけを見れば、STEPとかIGESとか他の形式で保存して、過去のバージョンで開くことができます。やっぱりバージョンの統一をした方が良いと思うよ(^_-)-☆
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
結論から言うと無理です。
エクセルとかには、過去のバージョン形式での保存とかがありますが、Worksにはありません。
私も異なるバージョンをやむなく使用していましたが、本当に困りました。
IDEASとかで吐き出すと、コマンドの経歴が無くなってしまうし、どうしようもありませんでした。
今後のこともありますので、新しい方のバージョンを使うことをお勧めします。
早速の回答ありがとうございます。
私も、STEP形式で保存したりしているのですが、アセンブリの拘束条件がなくなってしまうので困っていました。
これからバージョンの統一をした方が良さそうですね。
2007/06/25 00:14
関連するQ&A
スウェージロック継手とフジキン継手の互換性
スウェージロック社のチューブ継手と、 フジキンのファインロックピュアーのF900シリーズの 形状が非常に良く似ています。 ・互換性はあるのでしょうか? ・使用...
ワーク座標系を使った時の中心出しについて
ワーク座標系(例えばG54,G55)を使った時の中心出しの仕方を教えて下さい。
ESP32でスマート家電アプリ用のコード作れる?
最近、amazonでインターネット上スマホアプリからリレーをON・OFF操作ができるスマート家電を購入しました。 Decdeal Tuya 4CH USB D...
旋削加工での内径面粗さについて
お世話になります。 内径面粗さの指示がRa0.8以下のパイプ加工を旋削加工で行っております。 現在は旋削のみではRa0.8以下が満足できないのでバニシング加...
ファナック0MのDNC運転を改善したい
マキノMSA50を使用しています。 制御装置はファナック0Mです。 純正オプションのリモートバッファがついています。 今まで比較的新しい機種を使用してきたので...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。