サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
困ってます

歯車変更後の注意点(ベアリング)

2007/06/07 18:19

すぐばかさ歯車を使用中ですが、騒音があり、騒音対策のため まがりばかさ歯車に変更すれば騒音対策になると聞きました。まがりばかさ歯車にした場合、軸受けについても変更を検討するのでしょうか、現在は普通のアンギュラ玉軸受けを使用しております。回転方向は左右両方あります。まったくの初心者です。できましたらわかり易く説明いただけたらと思っております。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2007/06/07 23:34
回答No.1

KHKさんのHPに詳しく出ています
こちらを参考になさってください

http://www.khkgears.co.jp/gear_technology/pdf/gear_guide2.pdf

ここの456ページから直歯と曲がり歯の歯に加わる力の解析が
出ています、回転方向によっても異なりますここで計算された数値が
ベアリングの定格を超えなければ、現状のままでもよいことになります

大変よく出来ている参考書です
@@@@@

お礼

早々のご回答、まことにありがとうございます。早速HPを見てみたいと思います。

2007/06/08 10:06

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。