サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

表面抵抗率の英訳

2007/05/28 14:01

表面抵抗率は、surface resistivity もしくはsheet resistace と言われますが、どちらの方が一般的なのでしょうか?また、この言葉の使い分けをにコツなどあるのでしょうか?
(どちらの言葉も、表面抵抗率の意味合いでいろいろ使われているようなのですが・・・)

回答 (2件中 1~2件目)

2007/05/29 09:17
回答No.2

お礼での質問に対して

IEC規格ではSurface Resistance と書かれていますが、外国のお客様が
来られて通訳した時にはどちらでも通じたように思います。

お礼

再度お答えいただきましてありがとうございました。
参考になりました。両者において、定義が異なるとか云々で、使い分けが難しいと考えておりました。

2007/05/29 11:01

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/05/28 16:38
回答No.1

JIS規格では表面抵抗はsurface resistivity となっていますね。
こちらの方が一般的と思うのですが・・・・。
成形材料のテストピースで測定する場合と、シートの表面抵抗を測定する
場合で使い分けているのでしょうか。
シートやフィルムの規格を見てはどうでしょうか?

お礼

ご回答ありがとうございました。
ちなみに、外国でもsurface resistivityは通用するでしょうか?ご存じでしたらコメント頂けると大変有り難いです。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

2007/05/28 18:07

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。