このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/05/23 23:02
現在、私が勤めている会社では、CADRAをいうソフトを使っているのですが
以前は、オートCADを使用していました。
オートCADのように、マウスでオフセットや移動などのコマンド入力ができま
せん。なにか設定の仕方等ありましたら教えてください
よろしくお願いします。
私が知っているCADRAは10年ぐらい前に九州松下がサポートをやめたUNIXワークステーション上で走るCADで、ペン・タブレット上にコマンドボタンを割り付けるものでした。
そのときのバージョンは3か4だったと思います。
設定の仕方なら販社に聞くのが手っ取り早いと思いますが、いかがなものでしょうか?
WindowsベースのCADであれば「設定」とか「表示」とか、プルダウン・メニューがあるはずですが…?
CADRAって日本語版はあるんですか?
昔の話ですが、販社(日本の代理店)がある程度のカスタマイズをやってはいましたが、CAD本体の機能については米メーカーに依頼をするしかなく、ファイルシステムやユーザー管理などの環境設定に限られていました。
サポート契約が切れているのであれば、マニュアルかヘルプ(恐らく英語か機械的に訳されたもの)を解読してトライしてみるしかありませんね。
確か、コマンドの短縮入力が出来ると思うので、キー入力に磨きをかけて作業効率を上げていってください。
ありがとうございます。設定とか表示のプルダウン・メニューは
すでに見たのですが、設定ができませんでした・・
販社に聞くとういうのは、てっとり早いのですが、それはまだできない
状況です。
2007/05/28 21:26
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。