サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

市販されている中ぐりバイトを教えてください。

2007/05/22 01:17

 いつもお世話様です。私は側面と、底面を同時に旋盤していますが、やはり、そのつなぎ目となる角がきれいに挽けません。一度、今までのバイトではない、他のバイトを考えてみたいと思います。色々な中ぐりバイトを知りたいです。よろしくお願いします。

回答 (2件中 1~2件目)

2007/06/04 20:17
回答No.2

切削工具メーカーのHPでの検索をオススメします。
手研ぎのバイトは自分の工夫次第で上手くいくと思います。
機械はNCでないということは汎用機なのでしょうか?

お礼

御回答ありがとうございます。機械はハンドル操作なので、汎用機ですね。
チップをロウずけしたバイトを使っています。自分で色々考えていますが、上手くいきません。そこで、中ぐりバイトのあらゆる形を知って参考にして、使える様なら購入を考えています。

2007/06/05 22:29

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/05/22 09:39
回答No.1

こんにちは
ご質問の内容では的確な答えを出すのは無理です
内径寸法、深さ、形状、被削材質
望む物はスロアウエイなのか?
側面とは何処?
現状使用している工具、
機械はNC?
等々

お礼

 こんにちは。ご返事ありがとうございます。
内径寸法は4cm位から、15cm位まで色々あり、深さもその大きさに応じて3cmから、10cm位まであります。形はコップの様な形で、材質は青銅です。側面とは内側の側面です。現在はシャンクにチップをロウづけしたものを使っています。しかし、それでは上手くいかないので、他のバイトを考えるようになりました。機械はNCではなく、手動のレバーで左右、前後にうごかしています。

2007/05/22 22:55

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。