サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

「エフニック処理」とは?

2007/05/07 09:47

「エフニック処理」という名前の表面処理の素性を調べています。

この処理を使った部品が数年ぶりに受注されて製作指示をかけようとしていますが、どうやら会社が廃業したようで、当時の設計担当者もすでにおらず困っています。

当時の製作指示書に残された唯一の手がかりが「摺動性、撥水性良」とあるだけで、代替処理を検討するにしても、この処理がどのレベルを狙って施されているかつかなまいと見当外れになるため、まずは処理の素性を知りたいと思っています。

この処理にお心当たりがある方はいらっしゃいますでしょうか???


処理名:エフニック処理(10μm)

被処理材:SUS440C φ25の軸(Ra0.2までバフ仕上げ)
上記の軸はパッキン・スクレーパにてシールされ、軸受で保持されて10mm程度前後にストロークします。使用環境は屋外です

業者:日本ティーエヌ化工(加工?) 神奈川県鎌倉市にあったらしい 2000年前後に廃業?
2000年にこの処理で部品を製作しているので、技術としてはそれほど古くないみたいです

回答 (1件中 1~1件目)

2007/05/07 10:42
回答No.1

全くの門外漢ですが・・・。
「Google」で検索しましたら、かかりましたよ。
ここに書込むより、そちらの方が早いのでは??。

ユー・エス・ティーと言う会社で、処理できそうですよ。
相談なされたら、どうですか?。

お礼

ありがとうございました。

Yahoo!では調べましたが、Googleで検索はしていませんでした(^^;;

検索先の処理はどうやら目的に見合ったもののようです。
さっそく相談させていただきます。

2007/05/07 10:53

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。