サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

クラック検出

2007/04/04 20:27

硬化したプラスチック(PET)のクラック検出をしたいのですが、
画像センサーでは樹脂内部のクラックを発見する事ができません。
そこで、超音波やX線等の検査装置が無いか探しているのですが、
何か良い検出方法、検査機等の情報は無いでしょうか?

回答 (1件中 1~1件目)

2007/04/04 20:56
回答No.1

プラスチック材料は透明体でしょうか ?ある程度光が通るようであれば
偏光板を直交させて光を通した場合暗黒(実際は少しひかりが通ります)状態としてプラスチック材料を入れるとクラック等があるとそこの部分の状態が
変化しますので分かる場合があります。(成型したものの形状が不明ですので
この程度しかアドバイス出来ません)

これと光源が一体になっている物が販売されていましたがメーカ名を失念してしまいました。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。