サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

風量の求め方

2007/03/27 22:12

現在私の会社の乾燥機の風量がどの位あるか分かりません。
設備注文当初は10m/秒程度の風量とお願いしましたが
現在この設備に設置されているメーター表示は10bar/mです。
この10bar/mとは、10m/秒 に相当するものなのでしょうか?
お分かりになる方がいっらしゃいましたらお願い致します。

回答 (1件中 1~1件目)

2007/04/07 20:05
回答No.1

10m/secというのは風量ではなく風速の単位です。
風量ならば10m^3/secと表記されます。

bar/mという単位が何を表すかわかりません。
barは圧力の単位ですし、mは長さか、ひょっとしたら時間を表しているのか。
いずれにせよ何を表そうとしている単位かわかりませんね。

設備業者に確認してみては如何でしょうか?

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。