サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

包装紙を切りたいです。

2007/03/06 15:13

大きな(縦700mm)包装紙をいつもカッター等で切っているのですが
かなり大変です。何か道具、機械等があれば購入したいのですがよろしくお願いします。多いときには1000枚近く切る時があります。

カッターで指を切ってしまったので何か違う方法を模索しています。
また、色々なサイズがあるため出来れば自社で行いたいと思っています。

回答 (4件中 1~4件目)

2007/03/06 21:04
回答No.4

包装紙がロールの場合なら内装屋さん向けの壁紙用のカッターがサイズ的に使えそうに思うのですが、キチンとセットできるかどうかが私には判断できません。それでもカッターより遙に効率はいいと思います。
さらに横(縦700ミリに対して)も切る必要がある場合は写真の印画紙なんかに使うロータリーカッターがオススメです。早くて使い心地がいいのですが押し切るタイプの切断機よりやや割高です。ロータリーカッターで幅が700ミリ以上あるものがあればそれ1台で済むかもしれませんね。

1000枚!!を見落としていました。そこまでいくなら製本業者向けなどで利用されている裁断機でしょう。手動から電動まで予算に合わせていろいろ有るはずです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/03/06 16:12
回答No.3

大型の押し切りも販売されていますが…
最近は、丸刃でカットする物がでていますね。

2007/03/06 16:11
回答No.2

全くの素人です。

機械としては、裁断機ですね。

『紙 裁断機』でググレ ば様々な商品が有るようです。
印刷屋さんでは普通に使ってますから、聞いてみるのも宜しいかと。

単なる直線の裁断でなく、形にするのはトムソン型です。
板の上にカッターを植え込んであるだけ。平板の上に紙を敷き、押し付けるだけです。型とはいえ数万円程度のものです。設備も簡単なプレス機。

2007/03/06 15:31
回答No.1

包装紙を買うときに切断サイズを指示して
購入するのが正解だと思います
紙屋さんに見積もりを出してもらいましょう

紙を切る機械は高価で1000枚/日程度では
効果が出ません

お礼

早速の御回答ありがとうございました。
通常は3サイズ用意してあるのですが違うサイズの包装紙が必要になったり
他社からの支給等もあり苦戦しています。
最近この作業中に指を誤って切ってしまったので機械等を考えています。
高価な機械でも構いません。ご紹介してください。

2007/03/06 15:50

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。