本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:良い設計が出来るようになりたいです。アドバイスお…)

良い設計を身につけたい!アドバイスお願いします

2023/10/15 20:32

このQ&Aのポイント
  • 設計のスキルを上げるためには、良い図面を見ることが重要ですが、身近に良い図面がない場合はどうすれば良いのでしょうか?
  • 前の会社で出会った上司の素晴らしい図面に触れる機会を増やすことが、良い設計を身につけるための近道です。
  • 他の先輩が持つ設計の経験を活かし、良い図面の特徴をじっくり学びましょう。
※ 以下は、質問の原文です

良い設計が出来るようになりたいです。アドバイスお…

2007/01/04 22:57

良い設計が出来るようになりたいです。アドバイスお願いします。

良い設計が出来るようになりたければ、良い図面を見なさいと聞きました。
弊社の図面は正直、良い図面とは言えません。

転職してきた私から見ても、前の会社でやっていた方が良い図面と感じました。
私は設計の経験年数は少なく、転職先の先輩が他のほうが何年も長いのですが・・・・


そこで質問です。良い図面を見て、設計のスキルを上げたいのですが、身近に良い図面がありません。このような場合どうすればいいのでしょうか?

今思うと、前の会社の上司の素晴らしい図面を出来るだけ多くコピーしておけばよかったと思いました。(厳密に言うと、社内の技術を持ち出したということでダメなんでしょうが。)

どなたかアドバイス宜しくお願いします。

回答 (21件中 11~15件目)

2007/01/06 02:03
回答No.11

lumiheartさんの文を引用させて頂き
良い設計:定義し辛い。または存在しない。
     その時代に要求されていることを満たしている設計が
     その時代では”良い設計”とはなるでしょうが、絶対的な
     ものはない様に思うので。
     設計者の数だけ、良い設計の定義があると言ってもいいと思う。
     また生産性を求められそれを叶える設計が良いという時も
     あるでしょうし、とにかく必要最小限の資源で構成され
     リサイクル率が高いのが良い設計とされる時もあるでしょう。
     エンドユーザーが求めるものを設計することが良い設計とは
     限らないこともあるでしょう。
     
良い図面:間違い無い図面。
     何人に配布しても同じ物が出来てくる。
     誤認・誤解・勘違い・見落とし等を誘発し難くい図面。

本題の回答でなくすみません。

お礼

2007/03/11 19:57

ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/01/05 23:23
回答No.10

前出の先生方と少し違う見方ですが
良い設計:出来た製品自体の性能が良い事
良い図面:設計の良し悪しに関係なく見てくれのきれいな図面

キタナイ図面、見難い図面では有っても良い設計は存在する
きれいな図面では有っても必ずしも良い設計とは限らない
アネハ事件の例にも有るように
見た目はきれいで何の欠陥も無いような図面として書いてはあるが
その実は欠陥商品である場合も有る

良い設計でキタナイ図面は製造現場からは嫌われるが
最終製品を使う人にはキタナイ図面であっても関係ない
少なくとも良い設計で製品の品質さえ良ければ

もちろん良い設計で良い図面の方が良いに決まってます
でも、どちらかに手を抜かねばならない時
決して設計に手を抜いてはならない

お礼

2007/03/11 19:36

ありがとうございました。
良く理解できました。

質問者
2007/01/05 20:45
回答No.9

図面に関しては皆さんの意見をご参考に、その他では・・・

良い設計の為に良い図面を見るのも良いですが、良い品を見る事も重要です。およそ世の中にある全ての工業製品がお手本です。モチロン良い手本もあれば悪い手本もあります。

常に身の回りの物に対して「どのようにして作られているのか」「どのような機能が盛り込まれているのか」「設計者は何を意図したのか」を考えて、自分であれば、自社の設備であればどのような形状にするのかを考え、その際どのような図面にするか(どのように加工者に伝えれば良いか)もあわせて考える癖をつけましょう。

工業製品だけでなく建築物、はては自然の形も参考になる事があります。
するとあなたを取り巻く全てが教材になります。

お礼

2007/03/11 19:33

ありがとうございました。
そうですね。僕もその考えわかります。
路を歩いていても注意深く見ているようにしています。

質問者
2007/01/05 17:28
回答No.8

質問文を読んでいて思ったのですが、
「身近に良い図面がありません」とは何を基準に良い図面、悪い図面と
言っているのでしょうか?
ウチはプレス金型の設計製作をしていますが、私が思う良い図面とは
絶対に「現場のための図面」であること。
決して「設計のための図面」ではあってはならないことと思います。
そのためには皆様も言われている通り、現場を知ることから始まります。
現場の人が分かり易い図面と評価をして始めて「良い図面」と私は思いますが、貴方はどうですか?

お礼

2007/03/11 19:32

ありがとうございました。
おっしゃることはわかります。
現場の為の図面とはどんな図面でしょうか?

うちの会社の図面は、記号漏れが多いんです・・・・・

ここにはこの指示がいるだろう・・・・・とか、
ここの寸法は入れなくてもいいのに何で入れてるんだろうか・・・?とか

必要な寸法や記号は無く、不要な寸法が多いんです。

質問者
2007/01/05 16:21
回答No.7

図面の目的は、何でしょうか?

機械加工図面であれば、
加工者が間違いを起こさずに、加工しやすい図面です。
そのような図面を書くには、
その部品をどのように加工するか知らなくてはなりません。
どんな加工機を使って行なうのか?
その機械の加工精度は?
どの面を下に置き、どの部分から加工をするのか?
材料は何を使えば良いのか?
すると、加工機の刃物は何を使うのか?
色々・・・・・・

これが解らないで図面を描いても、
コストダウン設計はできません。
設計者の自己満足の図面と言われてしまいます。

まずは、現場です。
CADで見てくれの良い図面を描くのと、
「良い設計」とは違います。

他の図面だけを見ても、
その加工方法や目的が分からなければ
余り意味が無いと思います。
但し、前提として、
図面の基礎が出来ているのは当然ですが。

お礼

2007/03/11 19:29

ありがとうございました。
物の作り方がわかっているか、否かはとても重要なことですよね。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。